竹山道雄セレクション〈3〉美の旅人

個数:

竹山道雄セレクション〈3〉美の旅人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 592p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784865781229
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

美を見わける術を心得た旅の達人の足跡。シリーズ完結!
昭和戦前に、そして戦後にも、欧州やアジアへと足繁く旅し、旅先の地の生活に入り込むことに長けていた竹山道雄。国内・国外の両面を見渡す、比較文化史的視点の鮮やかな紀行文の数々を集成。シリーズ完結!
[附]略年譜/著作一覧/人名索引
[解説]芳賀徹
[竹山道雄を読む]稲賀繁美

【本セレクションの特徴】
◎単行本・著作集に未収録の論考を積極的に収録。
◎現代的意義の大きい論考は、著作集からも精選して収録。
◎竹山を知る論者による「解説」と、より若い世代による「竹山道雄を読む」を掲載。


竹山 道雄[タケヤマミチオ]

平川 祐弘[ヒラカワスケヒロ]

内容説明

欧州へ、アジアへ、そして日本国内へ。美しいものを見わける術を心得た旅の達人の足跡。全四巻完結!

目次

1 若き日の旅人(スペインの贋金;希臘にて ほか)
2 竹山道雄の文化遍歴(蓮池のほとりにて;フランス滞在 ほか)
3 美を感じて考えて語る(暗示芸術―日本の美感一;構成芸術―日本の美感二 ほか)
4 歴史を見る眼(日本文化の位置)

著者等紹介

竹山道雄[タケヤマミチオ]
1903~1984年。1920年旧制第一高等学校入学、1923年東京帝国大学文学部入学、1926年東京帝国大学卒業後、一高の講師となる。20代でベルリン、パリに計3年間留学、帰国後、一高の教授となる。1948年『ビルマの竪琴』(中央公論社)を刊行、毎日出版文化賞を受賞(以後、二度に渡り映画化される)。1950年一高廃止と共にその後身の東京大学教養学部の教授となるが、翌年には辞し、文筆に専念する

平川祐弘[ヒラカワスケヒロ]
1931年東京生。比較文学比較文化。東京大学名誉教授。竹山道雄の女婿にあたる。著書に『小泉八雲』(サントリー学芸賞)『ラフカディオ・ハーン―植民地化・キリスト教化・文明開化』(和辻哲郎文化賞)『アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者』(エッセイスト・クラブ賞)など、訳書にマンゾーニ『いいなづけ』(読売文学賞)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。