訪問リハビリテーション7つの極意―プロフェッショナルになるための仕事の流儀

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

訪問リハビリテーション7つの極意―プロフェッショナルになるための仕事の流儀

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 17時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784865133844
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2036

出版社内容情報

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といったセラピストが、訪問リハビリテーションを成功させるポイントを7つの「極意書」に集約。地域住民が住み慣れた地域および在宅で最期まで過ごすために、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(セラピスト)といったリハビリテーション専門職の地域での活躍が期待されています。しかし療法士の大多数は病院の院内業務に従事しており、地域におけるリハビリテーションは少数の療法士がしっかりとしたガイドラインのない中、手探りで行っている現状です。そこで本書は、失敗例とその対処法をもとに、訪問リハビリテーションを成功させるポイントを、わかりやすく7つに絞った「極意集」として編集。地域リハの質向上の一助となるものです。

第1章 あなたは「これ」で失敗している
1 「今のままでよい」と言う利用者さん 2 能力的にはできる動作なんですが 3 できることを知ってもらいたい 4 提案を受け入れてもらえないんです 5 いくら言っても自主トレに取り組んでくれないんです 6 やる気が落ちてきちゃったんです 7 この人への訪問、いつまで続くの?

第2章 地域におけるリハビリテーションとは
1 地域リハビリテーションの構造とプロセス 2 地域におけるリハビリテーションと病院でのリハビリテーション 3 身体性:構造・機能と活動・参加をつなぐもの

第3章 訪問リハビリテーションのプロセス
1 概要 2 欲求の捉え方 3 セラピストの視点 4 合意形成 5 寄り添うタイミング・方法 6 つなげる・手離すタイミング 7 アセスメントの仕方(している動作・活動をどうみるか)

第4章 失敗の理由、解決のポイント
1 「今のままでよい」と言う利用者さん 2 能力的にはできる動作なんですが 3 できることを知ってもらいたい 4 提案を受け入れてもらえないんです 5 いくら言っても自主トレに取り組んでくれないんです 6 やる気が落ちてきちゃったんです 7 この人への訪問、いつまで続くの?

第5章 訪問リハ極意・7カ条
その1 人に関心をもて(生き様や価値観) その2 いつもどおりを見よ その3 できることに気づかせよ その4 手持ちのカードを増やすべし その5 セラピストは提案者であれ その6 とにかくほめろ(少しの変化に気づけ)その7 いずれは手放せ
訪問看護師のコラム


出江 紳一[イズミ シンイチ]
東北大学大学院医工学研究科 研究科長・教授 / 同大学院医学系研究科 教授 / 同大学病院肢体不自由リハビリテーション科 科長。慶應義塾大学医学部卒業、リハビリテーション科専門医、公益社団法人日本リハビリテーション医学会理事。
著書:『回復する身体と脳』、中央法規、『リハスタッフのためのコーチング活用ガイド』医歯薬出版。

内容説明

在宅を支援する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、必備の書。

目次

第1章 あなたは「これ」で失敗している―新人Aさんの7つの失敗(「今のままでよい」と言う利用者さん;能力的にはできる動作なんですが… ほか)
第2章 地域におけるリハビリテーションとは(地域リハビリテーションの構造とプロセス;地域におけるリハビリテーションと病院でのリハビリテーション ほか)
第3章 訪問リハビリテーションのプロセス(概要;欲求の捉え方 ほか)
第4章 失敗の理由、解決のポイント(「今のままでよい」と言う利用者さん(極意その1「人に関心を持て“生き様や価値観”」に対応)
能力的にはできる動作なんですが(極意その2「いつもどおりを見よ」に対応) ほか)
第5章 訪問リハ極意・7カ条(人に関心をもて“生き様や価値観”;いつもどおりを見よ ほか)

著者等紹介

出江紳一[イズミシンイチ]
東北大学大学院医工学研究科研究科長・教授/同大学院医学系研究科教授/同大学病院肢体不自由リハビリテーション科科長。慶應義塾大学医学部卒業、リハビリテーション科専門医、公益社団法人日本リハビリテーション医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えび

0
著者の地域リハビリテーション開発プロジェクトチームにも、執筆者にも言語聴覚士が含まれないのが、はなはだ残念。内容は新人、新人指導者向け。2016/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11269510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。