人間力回復―地域包括ケア時代の「10の基本ケア」と実践100

個数:
  • ポイントキャンペーン

人間力回復―地域包括ケア時代の「10の基本ケア」と実践100

  • ウェブストアに20冊在庫がございます。(2024年05月02日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784863421356
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

内容説明

介護とは、人を「介」し、尊厳を「護る」こと。最期まで在宅(地域)で暮らし続けられる仕組みを構築すること。“オムツをしない”にこだわるあすなら苑が「地域コーディネーター」役を担う!

目次

1 換気をする
2 床に足をつけて座る
3 トイレに座る
4 あたたかい食事をする
5 家庭浴に入る
6 座って会話をする
7 町内にお出かけをする
8 夢中になれることをする
9 ケア会議をする
10 ターミナルケアをする

著者等紹介

大國康夫[オオクニヤスオ]
1954年5月9日島根県生まれ。1977年4月市民生活協同組合ならコープに入協。1985年4月共同購入中部支所長。1992年2月組合員活動部部長。1993年3月奈良県生活協同組合連合会事務局長。1998年9月社会福祉法人協同福祉会理事。1999年9月特別養護老人ホーム「あすなら苑」苑長。2009年11月社会福祉法人協同福祉会常務理事。2012年11月「特養をよくする特養の会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aoi

3
スクーリングの予習で事前に読んで自分の考えをまとめるように指示があったので読んだ。 疲れたので感想等は後日書くつもり(つもり)😵‍💫2023/05/24

浩市

2
心の底から感銘を受けました。2016/05/26

mita

1
国任せでなく、国民一人一人がかんがえていかないといけない2015/03/17

みい

1
介護に関わる全ての方に読んでほしいと思います。枠の中での実践は難しいと思うけど、介護に関わる者の知識として、頭にいれておくか否かだけでも介護の質は変わるのでは?2015/01/09

りりりり

1
奈良県で取り組まれている、人としての尊厳を保持する介護について、書かれています。最初は基本的な衛生面や、生活の質を保持することの大切さ。その後に、それらを構築するためのシステムのことが書いています。ビジネスライクでなく、1人の尊敬する方々として接して、社会的に孤立することなく、皆で関われる場所を作っていくことの大切さ。互いに無関心になることが増えていましたが、人との関わりが生きていく上で大切なことなんだと思いました。2014/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8106852
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。