• ポイントキャンペーン

子育て社員を活かすコミュニケーション―イクボスへのヒント集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863194472
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

子育て社員のパフォーマンスを劇的に改善するのは上司とのコミュニケーションだった!!実践用ロールプレイシナリオ付!

目次

1 子育て社員を取り巻く状況
2 子育て社員と職場の課題
3 子育て社員が直面している職場の現実
4 妊娠から育児休業終了までのコミュニケーション
5 職場復帰以降のコミュニケーション
6 子育て社員を活かす組織を作るコミュニケーション
7 こんな場面でどう話す?実践ロールプレイングシナリオ集

著者等紹介

山口理栄[ヤマグチリエ]
育休後コンサルタント。NPO法人ファザーリング・ジャパンイクボスプロジェクトメンバー。昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。大学卒業後、総合電機メーカーにて24年間ソフトウェアの設計、開発、製品企画に従事。2006年社内の女性活躍推進プロジェクトのリーダーに就任、育児と管理職の経験を活かしダイバーシティ・マネジメントの推進に尽力する。このときの経験から2010年6月「育休後コンサルタント」として独立

新田香織[ニッタカオリ]
社会保険労務士/キャリアコンサルティング・技能士2級。大学卒業後、化粧品卸会社、商社にて商品企画、店舗企画業務を経験。育児休業後のキャリアに悩み、復帰1年半後に退社。翌年、社会保険労務士試験合格。人事系アウトソーシング会社、個人社会保険労務士事務所の勤務を経て、2006年4月~2010年3月厚生労働省東京労働局雇用均等室に非常勤職員として勤務、次世代育成支援対策推進法担当。2010年4月から代表を務めるグラース社労士事務所を本稼働(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ayumi Katsukura

1
週明けの通勤電車で読むと、うなづける箇所が多すぎてブルーな気分になります(笑) この類のテーマは、 「社内に制度がある」 「その制度を利用している社員が複数(多数)いる」 の2フェーズで語られることが多いですが、その先…つまり、 《制度の趣旨を理解して、「その後」を考えている》 《復職後の社員と周りのメンバーが、たがいに気持ちよく働けている》 というのも重要な指標値であることを1人でも多くの人たちに知って行動してほしいな…と思うばかりです。 そのためには、まず、自分の周りから変えていかなくてはー!2015/08/31

Naokosh

0
よかった。具体的な声かけ例。全ての上司読んでくれ、と。会社に置いておきたい。マジ共感。2020/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9677202
  • ご注意事項