映画秘宝collection
ブルース・リーと101匹ドラゴン大行進―李小龍生誕70周年記念限定版 (李小龍生誕70周)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862486608
  • NDC分類 778.222
  • Cコード C0074

内容説明

1995年に刊行され、永遠の中学生映画ジャンル「クンフー」ブームを甦らせた伝説の1冊、堂々の復活。

目次

李小龍秘宝館 全国のコレクターが集めた秘蔵コレクションの嵐!
世界ブルース・リー主義宣言
功夫使いと少年
ドラゴン対ゴッドハンド地球最大の決戦
格闘技革命截拳道―アルティメットの源流はブルース・リーにあり!
ブルース・リー、その生涯と全作品
闇の中に誰も知らない『死亡遊戯』を見た!
ブルース・リーに蹴られた男 橋本力
ブルース・リー実録マル秘映画ビデオ・ガイド
「『怒りの鉄拳』ってアグネス・チャンが歌ってたんだって」―元東和映画宣伝部 飯田格氏の今だから話せる裏話〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

乙郎さん

5
町山智浩がイケイケだった時代の別冊秘宝。ホモソーシャルなノリは兎も角、やっぱりこれまで軽く扱われてきたジャンルに対する熱意や、そっくりさん映画まで網羅する資料的価値は流石。ブルース・リーを中心に据えて、本後半ではアクションスター全般や日本映画史との交錯へと寄り道しつつも、最後には倉田保昭のインタビューで重しを据える(厳密にはこの後また寄り道があるが)という構成。ブルース・リーを中心とした宇宙(ユニバース)。2023/11/26

松藤瞭太

0
「今この瞬間も、世界はブルース・リーを中心に回っている」2016/05/07

uso800

0
岡田准一は截拳道使い2011/03/21

まぬー

0
良くも悪くも1995年発行の本だなと思う内容😌諸にブルース・リー世代なので当時、日本中に同じような馬鹿が沢山いたんだと共感しながら読了☺️★★★★2022/09/30

コマンドー者

0
映画秘宝創生期のムック時代に95年に出たものの2010年になってからの再発版。当時読んで大変面白かったが、再読してもやはり面白い。ブルースリー関連書としては日本で一番面白い一冊ではないか。燃えドラのリーのムーンサルトキックのスタントをやっているのが、ユンピヨウと書かれているが、これはユン・ワーの間違いですね。2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/794481
  • ご注意事項