政策情報かわさき 〈第22号〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

政策情報かわさき 〈第22号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A4判/ページ数 116p
  • 商品コード 9784862090171
  • Cコード C3031

出版社内容情報

《特集目次》

【特集1●市民が主役の地方分権】
◎地方分権推進タウンミーティング
◇地方分権推進タウンミーティングを開催!◇市長講演録から◇地方分権推進タウンミーティングアンケート結果から
◎自律型区行政の展開1
◇区民会議本格実施!~参加と協働による地域社会の課題解決をめざして(総合企画局区行政改革推進担当 白石 尚)◇各区区民会議委員長の区民会議への期待・所感、抱負(川崎区 魚津利興/幸区 葉山直次/中原区 横川郁子/高津区 宮田良辰/宮前区 小林達哉/多摩区 田嶋郁雄/麻生区 西谷明子)
《自律型区行政の展開2 区の分権を進めるための仕組みづくり》
◇区における総合行政の推進に関する規則の施行~地域の総合行政機関としての区役所をめざして(総合企画局区行政改革推進担当主査 阿部浩二)◇区課題解決に向けた取り組みの調整と予算について(総合企画局企画調整課区の課題調整担当主幹 北沢仁美)
◎自律型区行政の展開3 各区の取り組みから
◇川崎区=戦略的な広報・広聴システムの整備に向けて(川崎区役所総務企画課主査 矢島吉朗)◇幸区=さいわいコミュニティサイトの推進~区民による活動拠点の運営とサイトの開設(幸区役所地域振興課主査 福田佐智子)◇中原区=自転車と共生するまちづくり委員会(中原区役所地域振興課主査 飯塚 豊)◇高津区=市民の参加と協働による開かれた区政の展開をめざして~高津区協働推進事業への外部評価制度導入について(高津区役所総務企画課 藤原千尋)◇宮前区=コミュニティ交通の導入に向けた取り組み(宮前区役所総務企画課主査 東 哲也)◇多摩区=磨けば光る多摩事業(多摩区役所総務企画課 加藤洋子)◇麻生区=麻生区自然エネルギー活用促進事業について~区民と区役所が協働ですすめる自然エネルギーの普及・啓発(麻生区役所地域振興課 西泉壮一)
◎自律型区行政の展開4
◇地方自治制度における区~行財政能力と地域自治との狭間で(川崎市都市政策課題専門調査員 棚橋 匡)
◎自律型区行政の展開5
◇民間区長対談(堺市南区長 古川洋子/川崎市宮前区長 大下勝巳)
◇まとめ(政策情報かわさき編集部)

【特集2●専門知のストックと継承】
◎《座談会》行政における専門知のストックと継承〈コーディネーター〉法政大学人間環境学部教授 小島 聡〈出席者〉健康福祉局健康増進課長 三橋君枝/まちづくり局指導部長 足利啓一/建設局道路整備課長 小笠原康司/総務局職員研修所参事 内山政士)◇自ら主体的にキャリアプランをデザインするシステムの試行について(総務局人事課主査 谷村 元)
◎それぞれの取り組み1 局別人材育成計画等の展開
◇建築指導行政における専門知識のストックと継承(まちづくり局建築指導課長 倉形紳一郎)◇環境局政策提言・研究成果発表会の取り組みについて(環境局庶務課 遠藤誠二)
◎それぞれの取り組み2 各職場・現場での取り組み
◇建設局下水道事業における人材育成(建設局技術開発・雨水貯留管担当主幹 武 亨)◇環境・食品衛生分野における専門職員の育成~環境・食品衛生関係人材育成基本計画検討委員会報告書から(健康福祉局生活衛生課 福田依美子)◇看護師の人材育成について~キャリア開発を支援する(病院局井田病院副看護部長 上原正子)◇時代の要請に応えられる人材育成(高津区役所保健福祉センター保護課長 村上敏美)
◎それぞれの取り組み3 職種毎ごとの取り組み
◇川崎市保健師記録研究会の歩み~行政文書の検討を通じての実践知の共有と人材育成(川崎区役所保健福祉センター高齢者支援課 堀内鈴子)
《それぞれの取り組み4 組織を越えた市外との連携における取り組み》
◇他都市の研究機関と共同の調査研究を通じた技術の研鑽(環境局公害研究所 山田大介)◇大学との環境パートナーシップモデル事業~環境教育に係る「環境局人材育成計画研修」(環境局環境調整課副主幹 早坂孝夫)◇「財団法人水道技術研究センター」への派遣研修(水道局経営企画担当主査 山本健司)
【インタビュー】
透明・公正な市政への歩み(川崎市代表市民オンブズマン・東京都立大学名誉教授 兼子 仁)