浅井学園大学生涯学習叢書<br> 学習社会の振る舞いと研究〈1〉

  • ポイントキャンペーン

浅井学園大学生涯学習叢書
学習社会の振る舞いと研究〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861080302
  • NDC分類 379
  • Cコード C3037

目次

第1章 地域社会が育んだ産業儀礼
第2章 伝統的建造物群の観光活用とその楽しみ方―望ましい保存活用をめざして
第3章 北海道における子どもの心の健康問題に関する報告―教師からみた子どもの変化と保護者の変化
第4章 地域文化と公共劇場―利用者(地域)が劇場をつくる
第5章 冬季凍結路面歩行時のスリップ転倒に関する事例報告
第6章 地域保健と学校保健の連携による健康教育実践
第7章 MGによる経営の模擬学習体験
第8章 童謡『赤い靴』の母子愛と現代の幼児虐待
第9章 金沢の学生による木造・煉瓦の体験学習
第10章 携帯電話ホームページによる電子メールシステムの制作

著者等紹介

藤原等[フジワラヒトシ]
1942年(昭和17年)小樽市で生まれる。倶知安小学校、倶知安中学校、倶知安高等学校を卒業。高等学校卒業まで倶知安町で育つ。詩人、写真家、自然環境保護運動家。Ph.D.(教育学博士)。浅井学園大学生涯学習研究所所長。浅井学園大学生涯学習システム学部教授。浅井学園大学大学院生涯学習学研究科修士課程教授。北海道生涯学習審議会第5期専門委員会委員長、同審議会第6期委員、同審議会第7期委員を経て現在同審議会第8期委員・同審議会第8期副会長。北海道生涯学習ネットワークカレッジ(道民カレッジ、学長北海道知事)評価活用検討部会委員を経て現在同カレッジ(道民カレッジ)運営委員。江別市青少年問題協議会委員・同専門委員会委員長を経て現在同協議会委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。