MF文庫J<br> 星刻の竜騎士(ドラグナー)〈7〉

電子版価格
¥638
  • 電書あり

MF文庫J
星刻の竜騎士(ドラグナー)〈7〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 260p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784840143745
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

こちらの商品には新版があります。

内容説明

聖騎武闘会の決勝を前に、レベッカをはじめとした生徒会役員は、シェブロン王ほか国賓の対応などに追われていた。それに加えて、「俺、どうしても見てみたいんだよ」「そんな獣みたいなこと、無理…!」とエーコの竜騎華晶生み出しに立ち会ったり、「こんな風に悪戯するのは、初めて会ったとき以来ね」「だから、やめろって…」となぜかナヴィーに迫られたりと、さらに忙しい日々を送るアッシュ。しかし、ついに迎えた決勝当日の朝、アッシュは生徒会副会長・オスカーのメイド、セレスに拉致されてしまい…!?美少女ドラゴンが歴史を刻む本格ファンタジー、覇道の第七弾。

著者等紹介

瑞智士記[ミズチシキ]
富士見ヤングミステリー大賞出身作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チロル

8
ナヴィー・オスカー・セレスともいい雰囲気に。アッシュ級にモテ過ぎだろ!キャラが増えるのはいいけどどんどんルッカとジェシカとアーニャが空気になっていく。キャラが薄くなっていくのは否めない。2012/11/09

カインズ

8
【女の子増えたなぁ】オスカー&セレス、そして王女姉妹に焦点が当たっている巻。何気に意外な形でルッカにも強烈なインパクトを残す出番があった。なんでイラスト無いの?そして、まさかのアッシュ再度のアシュリー化。なんでイラスト無いの?シルヴィアの選手宣誓やら文武両道すぎるミラベルやら触手に捕まるヴェロニカと王女姉妹もそれぞれ印象的でした。というかミラベルさん、レイピアで大剣と互角にやり合うって凄すぎ。そして、コゼットさんが更に凄すぎ。この人だけでどうにかなるんじゃないか。最後のイラストでは、女の子増えたなぁと。2012/01/29

山田

6
メイドさんが化け物過ぎですね。気迫で人が吐血するってなに?実は竜なんじゃないですかね?ナヴィ攻略は完全に俺得です。でも、皆さんが言う通りハーレム多すぎて薄くなってますね。ヴェロニカも攻略してくれたらGoodです。78点2014/06/05

無銘

6
竜と触手のファンタジーラブコメ7巻目。聖騎舞踏会の決勝と、セレス・オスカーを中心とした事件。決勝戦はオスカーがまっとうに強くて驚いた。自分の中ではかませかネタキャラ扱いだと思っていたのに。そしてコゼットさんの強さはギャグなのか何かの伏線なのか判断に迷うレベル。そろそろハーレムメンバーが拡充されすぎて収集がつかなくなりそうな予感なので、本命に絞ってイベントを強化して欲しかったりする。2012/03/13

コリ

5
またハーレムを拡大したか…!(笑)それでもメインとしてスポットが当たるのはエーコとシルヴィアなんだろうな〜。個人的には姫様を応援。アーニャの出番ももっと増やしてあげても…(笑)2012/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4556724
  • ご注意事項