愛しのローカルごはん旅 - 2007-2008

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784840124638
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0026

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AKIKO-WILL

129
たかぎなおこさんの食べっぷりは毎回凄いです。この本を読むと行きたくなり、食べたくなります。加藤さんとの東京のローカルごはん旅とお母さんとの大阪ローカルごはん旅は読んでいて楽しかった。ドジョウやなれ鮨は私は無理だな。2016/05/15

しゅわ

108
【図書館】たかぎなおこさんの食い倒れ旅エッセイです。静岡&名古屋で焼きそばとモーニングを食べまくり、和歌山ラーメン食べまくり父娘旅して、山形で温泉と郷土料理に大満足、女工さんのおやつ&豚焼き鳥ハシゴしまくり、長崎と熊本旅行で体重増加に怯え、母娘で大阪くいだおれ旅し、たかぎ漫画ではおなじみ 食欲のかとうさんと東京下町で日帰りグルメ旅…と本当に1冊 ずっと食べてる感じです。ともかく絵が、そして食べているたかぎさんの表情が美味しそう!のヒトコトで、読んでいると私も食べに行きたくなります。2014/08/24

ぶち

103
日々暮らしている町を飛び出すと、そこには未知な食べ物が! 文化も異なり、暮らし方も異なる町には、その土地の特有な食材やご飯があります。その地に旅しなければいただけないご飯は、刺激的です。さらに、旅という旅情も加味されて、すごく美味しく感じられます。このコミックエッセイには、私がまだまだ知らない味がたくさん紹介されていて、作者のたかぎなおこさんの人柄と絵によって、今すぐにでも旅に出たくなってしまいます。2022/07/24

もんらっしぇ

93
読友さん多数ご推薦の『はらぺこ万歳! 家ごはん~』が思いのほかサイコー⤴に良かったので、というよりも腹を抱えて笑ってしまったのでこちらも。気心の知れた人と一緒に心ゆくまで楽しんでる感ありありでほっこりした気持ちにさせてくれます。日本各地の名物の食べ歩き。B級グルメ。珍味。未体験のおいしいもの地図つき、値段つきでご紹介。これはもうぜひ行ってみたくなります。特に名古屋のモーニング文化等の食べまくり笑えました。たかぎさんの何をお考えになられているのか不思議な感じのお母様との珍道中も良し!ご馳走様でした(^^♪ 2020/12/29

ひめありす@灯れ松明の火

73
続編を先に読んでいたので、一巻はメジャー所かなあと思っていたら、そうでも無くてなかなかな穴場でした。埼玉。川越は行ったことあるけれど、食べ物はおいもソフトくらいしか覚えてないなあ。行田のゼリーフライも豚の焼き鳥も知っているけれど、食べた事はなかった。浅草入ったばかり。もんじゃが美味しかったです。行ってみたいのは長崎。長年友達と計画しているのですが、『トルコライスを食べる』も目標に入っているので、ぜひ行って食べたいです。あと、いきなり団子も食べたい。クマモン柄のチロルおいしかったので。そして小倉トーストも。2013/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548607
  • ご注意事項