「おなかのすく人」はなぜ病気にならないのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833418355
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0030

内容説明

心と体に、心地よい生き方それが、健康を守り、病気を治す!!石原流生活療法、健康レシピ、簡単エクササイズのすべて。

目次

医師は増えるのに、なぜか病気は減らない―はじめに
第1章 むしろ、本能で生きる!
第2章 常識のウソ、非常識のホント
第3章 「病気」と「クスリ」の深い意味
第4章 朝起きてから寝るまでの健康法
第5章 自分でできる病気撃退「生活療法」

著者等紹介

石原結實[イシハラユウミ]
医学博士。1948年長崎市生まれ。長崎大学医学部を卒業後、同大学大学院医学研究科博士課程修了。長寿地域として有名なコーカサス地方(グルジア共和国)やスイスのB・ベンナー病院などで、最前線の自然療法を研究。現在、イシハラクリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けのび

1
西洋医学→漢方、欧米食→和食のすすめです。空腹のときには免疫力があがるので、具合が悪い時に食欲がなくなるのは動物として自然の摂理だそうです。2012/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553647
  • ご注意事項