つれあいと行く異国阿房列車

個数:
  • ポイントキャンペーン

つれあいと行く異国阿房列車

  • 竹内 伝史【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 風媒社(2023/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 309p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833154482
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0026

内容説明

鉄道を求めて世界をめぐる二人旅。毎年、元祖「阿房列車」の内田百〓先生に倣って、用のない列車乗り周りの旅を繰り返している。昭和初期の百〓先生と違って、こちらは異国の名立たる列車に乗ろうという算段だが、この期に及んで、外国一人旅が不安になり、一方外国出張の口実もなくなったので、若かりし頃の贖罪もかねて海外旅行は夫婦で行くことが常になった。名付けて“つれあいと行く異国阿房列車”である。

目次

1 列車で往くバルカン西岸の世界遺産都市
2 もとの台湾に近づきつつある台湾―台湾一周、阿房列車の旅
3 消えゆく阿房列車風味、大ブリテン縦断の旅
4 アメリカ北東回廊と「三日月」阿房列車
5 南蛮文化のルーツとレコンキスタの旧跡を巡る―葡西都巡り阿房列車
6 念願の奥バトル・ロシア・欧州連絡阿房列車

著者等紹介

竹内伝史[タケウチデンシ]
1944年愛知県生まれ。69年名古屋大学大学院工学研究科(土木工学専攻)修士課程修了。同年運輸省(航空局)入省。70年名古屋大学工学部助手。84年中部大学工学部教授。97年岐阜大学地域科学部教授。2010年岐阜大学名誉教授。国土審議会特別委員・中部地方交通審議会副委員長・名古屋市交通問題調査委員会会長、岐阜県都市計画審議会会長、財団法人中部空港調査会副専門委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品