• ポイントキャンペーン

イラストで学べる選挙制度〈第1巻〉日本の選挙制度

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784811385280
  • NDC分類 K314
  • Cコード C8332

目次

Q1 選挙はなんであるの?
Q2 選ぶ人―何歳になったら選挙の投票ができるの?
Q3 選ばれる人―立候補は、だれでもできるの?
Q4 国会議員の選挙はどのようにおこなわれるの?
Q5 衆議院議員選挙の当選が決まるまでは?
Q6 参議院議員選挙の当選が決まるまでは?
Q7 地方の議員と首長はどのように選ばれるの?
Q8 投票制度のしくみは?
Q9 選挙の投票日から開票までのしくみは?
Q10 選挙の仕事をする選挙管理委員会とは?

著者等紹介

大野一夫[オオノカズオ]
1947年生。千葉県公立中学校教諭を経て現在、千葉大学・東洋大学講師(非常勤)、中学校公民分野教科書(日本書籍新社)編集委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taizo

4
衆院選に向けた復習用に。子供向けなんだけど、というかだからこそ分かりやすく、完全に忘れている(そもそも暗記はしてたが頭に入ってない)ことを改めて確認できた。比例代表選の「ドント方式」なんか当時習ったかどうかも曖昧だし、もし習ってても絶対に理解してなかったと思う。選挙の仕組みから、自分自身のすべきこと、代理投票や期日前投票まで、選挙のことがオールインワンでまとまっててかつ一瞬で読める良書。もしかしたら僕が政治に疎いだけで、当たり前すぎることばかりかもしれないけどw2021/11/07

tatsuya izumihara

0
衆議院小選挙区300人、比例代表は全国11ブロック180人。区割りは10年ごとに見直す。参議院242人、区割りは47都道府県、比例代表は全国。被選挙人は参議院議員と都道府県知事は30歳以上、その他は25歳以上。選挙の基本がわかる。2021/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/727832
  • ご注意事項

最近チェックした商品