差異と協成―B.スティグレールと新ヨーロッパ構想

個数:
  • ポイントキャンペーン

差異と協成―B.スティグレールと新ヨーロッパ構想

  • 中田 光雄【著】
  • 価格 ¥5,500(本体¥5,000)
  • 水声社(2014/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 100pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 357p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801000131
  • NDC分類 135.5
  • Cコード C0010

内容説明

デジタル・テクノロジーの趨勢を問う。現代のデジタル情報文明を、哲学はどう受け止め、人心や社会のクオリティ・アップへと導くのか。ヨーロッパ協同体の運命を見据えた思索の集積。

目次

現代世界―批判から再建へ
1 テクノ‐プラクシオロジー(techno‐praxiologie)としての生成‐存在論(確認と展望;「存在」(il y a)の三つの相―成存態(consistance)について
「実存」(existence)、欲望、「企存」(ex‐istence)、プロ‐グラマー(pro‐grammateur))
2 知と精神のテクノロジー(情報の脱‐エントロピー的‐「道」具化;ハイポムネマータ(hypomnemata)―その構造と展開と開発)
3 近代哲学から現代・科学‐技術へ(カント批判哲学vs「新‐批判」の企て;ハイデガー存在概念と現代・科学‐技術)
4 個と社会のテクノロジー(社会情操(affectio societatis)、その個別化と独異化と
政治―ファルマコロジー(pharmacologie)、二重の二重化(double redoublement)作働
象徴実践―成存態と社会情操をつなぐもの
経済―社会的“交わり”とその派生形態)
象徴実践としてのテクノ‐プラクシオロジー

著者等紹介

中田光雄[ナカタミツオ]
1939年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。同大学院人文科学研究科博士課程中退。パリ大学大学院哲学科博士課程修了。仏国文学博士(Doc. es Lettres)。筑波大学名誉教授。仏国学術勲章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。