魅惑の世界遺産110選

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 231p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784798020266
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0026

内容説明

世界遺産カメラマン・平山和充が活写・リポートする渾身のセレクション。世界遺産110選マップ/最新世界遺産878カ所全リスト付き。

目次

第1章 地球の誕生からはじまる大自然の遺産(ロス・グラシアレス;バルデス半島 ほか)
第2章 古代のロマンが残る悠久の遺産(マチュ・ピチュの歴史保護区;ナスカとフマナ平原の地上絵 ほか)
第3章 人々がともに生活する都市の遺産(クスコ市街;リマ歴史地区 ほか)
第4章 神々が今も息づく宗教の遺産(チキトスのイエズス会伝道施設群;ティワナク遺跡:ティワナク文化の宗教的・政治的中心地 ほか)

著者等紹介

平山和充[ヒラヤマカズミ]
写真作家。ブルーガイド情報版などの旅行雑誌の編集を経た後、1993年から南米ボリビアで7年ほど生活し、南米中を撮影して歩く。1997年、リマの日本大使公邸人質事件を取材し、公邸突入の瞬間を撮影し新聞紙面を飾る。1999年に拠点を日本に戻し、現在は南米に限らず、ユネスコの世界遺産の取材を中心に世界を歩いている。世界遺産は41ヶ国、150ヶ所を撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミナコ@灯れ松明の火

3
中南米系遺産率がやや高い印象。解説の詳しさと、お値打ちさはこの手の本の中では群を抜く。ちょっとマニアックな空気が漂っている一冊なので、一通りの世界遺産本を読破した人向け、かもしれません。2011/05/03

しらたま

2
説明が詳しすぎて、ちとついていけない辛さはあるが、美しい写真をうっとりと眺め、満足満足。2013/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/324126
  • ご注意事項