書店に恋して―リブロ池袋本店とわたし

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

書店に恋して―リブロ池袋本店とわたし

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月23日 14時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794970589
  • NDC分類 024.136
  • Cコード C0095

出版社内容情報

嗚呼、泣き笑い40年

1970年代後半に西武百貨店の書籍売場としてスタートし、2015年7月、多くの人に惜しまれつつ閉店を迎えた「リブロ池袋本店」――およそ40年の歴史を、その最後の日までともに歩んだ著者が綴る〈もうひとつのリブロ史〉。池波正太郎をはじめ、吉村昭、津村節子、北方謙三、大沢在昌ら作家との交流や、一癖も二癖もある書店員たち・お客様たち、時代を読んで仕掛け続けたブックフェアの数々を辿りつつ、これからの書店文化への願いを込めたメッセージを送る。

プロローグ 最終営業日

第1章 リブロ黎明期 一九七七?一九八四
西武ブックセンター/修業開始/古き良き時代/池波正太郎との出会い/大河内昭爾、林家木久扇、吉村昭・津村節子/思い出に残るブックフェア/思い出に残るお客様

第2章 リブロ動乱期 一九八五?二〇〇八
株式会社リブロ創立/二代目社長市原穰/九州へ/再び東京へ/ecute日暮里と『戦艦武蔵ノート』独占重版

第3章 池袋本店ラストステージ 二〇〇九?二〇一五
池袋に還る/接客日本一宣言/棚不足対策/『en‐tаxi』/東日本大震災/天神復活/ブックフェア「戦争」/宝島社書店/作家養成ゼミとカフェライブ/リブロ絵本大賞/ギャラリー催事/本屋が選ぶ時代小説大賞/応援してくれた人々

第4章 ファイナルラウンド

第5章 これからの書店人へ
悩み三題/複合化について/商業施設の金太郎飴化/ブックフェア、返品率/芥川賞・直木賞、梓会出版文化賞/本屋大賞よ/現物を見て選ぶということ/図書館と書店、出版社、作家……

エピローグ

菊池壮一[キクチソウイチ]
著・文・その他

内容説明

一九七〇年代後半に西武百貨店の書籍売場としてスタートし、二〇一五年七月、多くの人に惜しまれつつ閉店を迎えた「リブロ池袋本店」―およそ四〇年の歴史を、その最後の日までともに歩んだ著者が綴る“もうひとつのリブロ史”。池波正太郎をはじめ、吉村昭、津村節子、北方謙三、大沢在昌ら作家との交流や、一癖も二癖もある書店員たち・お客様たち、時代を読んで仕掛け続けたブックフェアの数々を辿りつつ、これからの書店文化への願いを込めたメッセージを送る。

目次

プロローグ 最終営業日
第1章 リブロ黎明期 一九七七‐一九八四(西武ブックセンター;修業開始 ほか)
第2章 リブロ動乱期 一九八五‐二〇〇八(株式会社リブロ創立;二代目社長市原穰 ほか)
第3章 池袋本店ラストステージ 二〇〇九‐二〇一五(池袋に還る;接客日本一宣言 ほか)
第4章 ファイナルラウンド
第5章 これからの書店人へ(悩み三題;複合化について ほか)

著者等紹介

菊池壮一[キクチソウイチ]
1955年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。1977年、西武百貨店入社、同書籍部へ配属。1985年に株式会社リブロが創立すると、2年の出向期間を経て転籍。2015年7月20日、リブロ池袋本店の閉店時には執行役員店長を務めた。現在は日比谷図書文化館図書部門長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品