日本を再び一流国に―格付けの拡大鏡で見る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784788701786
  • NDC分類 338.2
  • Cコード C0033

内容説明

岐路に立つ日本に再生の道はあるか!国際派エコノミストが鳴らす警鐘の数々。

目次

第1章 社会不安と金融不安―一九九五年
第2章 日本の金融システムのヒビ割れ―一九九六年
第3章 広がる通貨不安―一九九七年
第4章 金融危機起こる―一九九八年
第5章 金融再編の動き―一九九九年
第6章 好景気の米国、沈む日本―二〇〇〇年
第7章 デフレとテロ―二〇〇一年

著者等紹介

藤岡真佐夫[フジオカマサオ]
1947年東京大学法学部卒業、大蔵省に入る。50~51年シカゴ大学留学。60~64年IMFエコノミスト。1970年大蔵省大臣官房審議官(国際金融局担当)。73年国際金融局次長。75年国際金融局長。1977年日本輸出入銀行理事。1981年11月アジア開発銀行総裁。88年アジア工科大学(バンコク)名誉工学博士。89年退任。1990年6月(株)日本格付研究所代表取締役社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。