乳幼児健診ハンドブック―その実際から事後フォローまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 133p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784787815460
  • NDC分類 498.7
  • Cコード C3047

目次

乳幼児健診の設計
1か月ころの健診
4か月ころの健診
10か月~1歳ころの健診
1歳6か月ころの健診
3歳児健診
5歳ころの健診
乳幼児健診の事後フォローと周辺事業、予防接種
健診における母親の問題―抑うつそして接近感情と回避感情
扱いにくい子どもたち…発達障害をめぐって
児童虐待をめぐる問題
障害や疾患の受容と対応

著者等紹介

平岩幹男[ヒライワミキオ]
医学博士、小児科専門医、小児神経専門医、子どもの心相談医。東京大学大学院医学系研究科非常勤講師。1976年東京大学医学部卒業、同年三井記念病院小児科。1978年帝京大学小児科、1989年同・講師。1992年戸田市立健康管理センター。2001年母子保健奨励賞、毎日新聞社賞受賞、皇居参内。2002年戸田市立医療保健センター(改称)参事。2004年ふるさとづくり振興奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。