静新新書<br> 芸能通信簿

個数:

静新新書
芸能通信簿

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 199p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784783803522
  • NDC分類 770.4
  • Cコード C1276

内容説明

静岡新聞日曜版の人気連載コラムが一冊に!沢尻エリカにオリエンタルラジオ、熟女コンテスト…世界を騒然とさせたあの出来事やあの人のもう一つの真実がここにある。

目次

林葉直子―ひそかに小説で“捲土重来”
横浜銀蠅―よみがえるロック魂
リポーター梨元氏―ジャーナリストの資質問う
静岡の若手芸人―「不敢の勇気」で大成を
SM作家と和製プレスリー―闘病…生き方それぞれ
東奔西走の日々―人を亡ぼすと解く「忙」
野村沙知代―「反戦」語り続ける“猛女”
忘れ得ぬ人―「初心」と「初ビル」に帰る
経済学者植草一秀―「眼が笑わない」男たち
吉田拓郎―今日まで、そして明日から〔ほか〕

著者等紹介

高須基仁[タカスモトジ]
出版プロデューサー。1949年生まれ。掛川市出身。掛川西高校、中央大学卒。玩具メーカーに入社し、UNOカードなどのヒット作を連発する。その後、芸能プロダクションなどを経てモッツ出版を起業し、多数の写真集をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。