内容説明
享保七年、幕府の命により宿場廃止となっていた甲州道四谷新宿の盛り場跡にはご禁制の遊女を密かに置く茶屋が出来ていた。だがその店には、客の懐具合を確かめた上で帰り道を襲って銭を奪うとの噂が立っていた。一方、その追い剥ぎが南町奉行所の月番に合わせて現れること、さらに南町奉行大岡忠相の政道を批判する版元不明の瓦版が出回っていることを知った芝増上寺の元修行僧『呑蝮』は、事の背後に巨悪の匂いを嗅ぎ、黒幕を探るべく四谷通りに潜入する。持ち前の男の物で色茶屋の女を誑かそうとする『呑蝮』だが、情事の後にちらと見た女の袂裏には葵の紋が…。逆手居合い斬りで手先を屠り、黒幕をあぶり出す『呑蝮』の前に立ち塞がる野望の主とは?痛快書下ろし時代シリーズ第二弾。
著者等紹介
大栗丹後[オオグリタンゴ]
1928年生まれ。横浜在住。テレビ局プロデューサーを経て作家となる。第一回「全日本剣道連盟有効賞」を平成7年に受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。