運動能力がアップする「声の魔法」〈1〉声の魔法のひみつ

個数:

運動能力がアップする「声の魔法」〈1〉声の魔法のひみつ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784774324425
  • NDC分類 K780
  • Cコード C8375

出版社内容情報

動き方のイメージしたオノマトペを声に出すと、運動のコツがつかめ、うまくできるようになる! 第1巻ではオノマトペのひみつを解説

【著者紹介】
1977年生まれ。オノマトペ研究家・コメンテーター。博士(学術)。朝日大学経営学部准教授。スポーツ言語学会理事。早稲田大学国際情報通信研究センター招聘研究員、早稲田大学ことばの科学研究所研究員。調査・実験で発見したオノマトペの効果をテレビ・ラジオ・新聞などのマスメディアで解説。著書に『スポーツオノマトペ?なぜ一流選手は「声」を出すのか』(小学館)、『「一流」が使う魔法の言葉?スポーツオノマトペで毎日がワクワク!』、『子どもがグングン伸びる魔法の言葉』(ともに祥伝社)、『脳と体の動きが一変する秘密の「かけ声」』(青春出版社)、『まんまあーん』(講談社)がある。ブログ:http://happy-vocalism.cocolog-nifty.com/

目次

1 「声の魔法」を手に入れよう(声をだしてみよう;オノマトペをためしてみよう;声をだしているときと、だしていないときのちがいって?;口の形で思わぬ力を発揮!;オノマトペの2つのタイプ)
2 声の魔法の種類と効果(声の魔法でスポーツが得意になる?;オノマトペの6要素;ほかにもこんなオノマトペ;おぼえておきたい3つのポイント)
3 うまくできないときのフォロー集(スポーツが苦手な理由を考えよう;うまくできないときにやってみよう)

著者等紹介

藤野良孝[フジノヨシタカ]
1977年生まれ。オノマトペ研究家・コメンテーター。博士(学術)。朝日大学経営学部准教授。スポーツ言語学会理事。早稲田大学国際情報通信研究センター招聘研究員、早稲田大学ことばの科学研究所研究員。調査・実験で発見したオノマトペの効果・利用法を、日々の暮らしの中でもっと役立ててほしいと願い、テレビ・ラジオ・新聞などのマスメディアで解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。