リュウ・ブックスアステ新書<br> スティーブ・ジョブズ 人を動かす神―なぜ、人は彼に心を奪われるのか?

個数:
電子版価格
¥704
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

リュウ・ブックスアステ新書
スティーブ・ジョブズ 人を動かす神―なぜ、人は彼に心を奪われるのか?

  • 竹内 一正【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 経済界(2008/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784766710588
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0230

内容説明

何もつくらず、すべてをつくった男に潜む魔力。能力を極限まで引き出す人心掌握テクニックを大公開。

目次

1章 「カリスマになる」ジョブズの方法―人を動かす力は「刺激」より「打撃」にある!
2章 「夢を与える」ジョブズの方法―言葉は「バルコニーの上から重箱の隅をつつく」ように
3章 「チームをまとめる」ジョブズの方法―「敵の出方」に仕事の大局をまかせるな
4章 「イエスを言わせる」ジョブズの方法―人はお金で「今」動くが、満足感なら「これからも」動く
5章 「能力を引き出す」ジョブズの方法―自分の「熱中先」に素直になりきれ
6章 「自己実現する」ジョブズの方法―失敗では人は迷わない、本当の迷うのは成功後だ

著者等紹介

竹内一正[タケウチカズマサ]
1957年岡山県生まれ。徳島大学工学部大学院修了、米国ノースウェスタン大学にて客員研究員として材料工学を研究。松下電器(株)入社、新製品開発、海外ビジネス開発などに従事。1995年アップルコンピュータ社にてMacOSのライセンス事業、PowerMacのプロダクトマーケティングなどに携わる。その間、スティーブ・ジョブズが暫定CEOとしてアップル社に復帰。以降、日本ゲートウエイ(株)、メディアリング(株)の代表取締役などを歴任、コンサルティング事務所「オフィス・ケイ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

再び読書

14
正直なぜスティーブ・ジョブズがすごいのか?わからずじまいで読み終えた。ものづくりに対する情熱は感じられたが、人間的な魅力にかける。情熱が人を巻き込んだってのが、実情なのかも知れない。本田宗一郎や、松下幸之助に人間的な魅力では届かない。ただ、ここではサブの話題である交渉力が逆に気になるというか、ここがスティーブ・ジョブズの凄みかも知れない2014/01/22

三崎口@ネットつないだら本格復帰します

6
約3年ぶり。ジョブズが亡くなる前の本だけど、亡くなったあとに出た本を読んでいるかのように感じた。これ読めば、だいたいどういう人だったかわかる2014/02/09

トダ―・オートマタ

5
結構、美化しているような感じがするが スティーブジョブズは妥協を一切許さないという姿勢が 功績の理由だと思う。 ただ、日本ではこういう人はすぐ叩かれるような感じがするので 日本でジョブズみたいな人物を育てる土壌はないのだろうと感じた。2012/03/06

すっち

4
ここ2週間ほどジョブズにはまってジョブズに関する4分冊を一気に読み終えた。妥協を一切許さない芸術家。と、同時にイノベーションは得意だがそれを維持してきたのはジョブズというよりも周囲の優秀な部下たち。そういった人材を呼び込める力がまさにカリスマ的。 結論、出過ぎた杭は打つことができない。 2013/03/19

Tanaka

3
有名なスピーチにあるように、点と点ではわからないかもだけど、いつかは線になるかもしれないし、無駄に思えるかもだけど、続けてみることが大事。 Steve Jobsのような魅力はないけど、何か起こると信じてやってみよう。2017/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/523159
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。