ベンサムとイングランド国制―国家・教会・世論

個数:
  • ポイントキャンペーン

ベンサムとイングランド国制―国家・教会・世論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 20時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 301,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766420883
  • NDC分類 133.4
  • Cコード C3010

内容説明

フランス革命はジェレミー・ベンサムの社会認識と人間観を大きく揺るがした。ウィリアム・ブラックストンへの批判から始められた思索がたどりついた「立法の科学」と「自由な国家」構想。革命の動乱を契機に、ベンサムは、その構想が前提とする合理的な人間―適切に功利計算ができる人間―の存立を阻む様々な外的要因に関心を広げてゆく。人民による世論が決定的な意味を持つ民主政治において、アナーキーに陥ることのない「自由な国家」はいかにして可能なのか。本書は、ベンサムの思想が、フランス革命の衝撃を経てイングランド国制批判として展開していく過程を同時代の知的文脈と関連づけて考察する。イングランド国教会批判と議会改革論を経て『憲法典』に結実する、ベンサムの「自由な国家」の具体的構想が明らかにされる。一貫した哲学を持つ功利主義者像を相対化し、ベンサムの生涯にわたる思想的格闘を追究する画期的な研究成果。

目次

第1章 ブラックストンのイングランド国制論(イングランド法の基礎原理;イングランド法の歴史と古来の国制;イングランド国制の均衡と調和)
第2章 ベンサムにおける「立法の科学」と「自由な国家」(「立法の科学」の再構築;ベンサムの主権論と「自由な国家」)
第3章 フランス革命とイングランド国制(参照基準としてのイングランド国制;「政治的急進主義」の成立;革命への懐疑と批判)
第4章 イングランド国教会と世論(ベンサム宗教論の基本的視座;国民協会と三位一体教義法;イングランド国教会の「腐敗」問題;ベンサムの教会論;イングランド国教会の「安楽死」と「宗教的自由」)
第5章 統治の「経済性」と統治者の「適性能力」(イングランド国制論における経営的視座の成立;統治者の「道徳的適性能力」と議会改革;統治者の「知的適性能力」と官僚制構想)

著者等紹介

小畑俊太郎[オバタシュンタロウ]
1975年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。博士(政治学)。現在、首都大学東京都市教養学部法学系助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。