• ポイントキャンペーン

小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ
「資質・能力」を育成する体育科授業モデル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761922979
  • NDC分類 375.492
  • Cコード C3037

目次

第1部 体育科が目指すこれから求められる「資質・能力」の育成(身体操作の知識、感覚・技能;用具を操作する・扱う知識、感覚・技能;3つの型のボールゲームの知識、感覚・技能;汎用的能力)
第2部 これから求められる「資質・能力」を育成する体育科授業モデル(身体操作の知識、感覚・技能1 腕支持・逆さの知識、感覚・技能(2年)―折り返しの運動、よじのぼり逆立ちじゃんけん
身体操作の知識、感覚・技能1 腕支持・逆さ・体のしめの知識、感覚・技能(3年)―壁逆立ち
身体操作の知識、感覚・技能1 腕支持・逆さの知識、感覚・技能(6年)―側方倒立回転
身体操作の知識、感覚・技能2 回転の知識、感覚・技能(1年)―くるくる回ろう(マット)いろいろな動きにチャレンジしよう(鉄棒)
身体操作の知識、感覚・技能1 腕支持・逆さの知識、感覚・技能(3年)―だるま回り(かかえ込み回り) ほか)

著者等紹介

平川譲[ヒラカワユズル]
1966年、千葉県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。千葉県成田市立加良部小学校、印西市立原山小学校を経て現職。筑波学校体育研究会理事長、使える授業ベーシック研究会副会長

白石範孝[シライシノリタカ]
昭和30(1955)年、鹿児島県生まれ。東京都の小学校教諭、東京都教育研究員、筑波大学附属小学校教諭を経て、平成28(2016)年4月より、明星大学客員教授。使える授業ベーシック研究会理事長、学校図書国語教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。