証言でつづる日本国憲法の成立経緯

電子版価格
¥2,750
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

証言でつづる日本国憲法の成立経緯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 516p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784759316377
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C1021

出版社内容情報

憲法原案の起草者8名に行った、直接インタビューを収録。日米両国の当事者たちの、生の声が記されています。日本国憲法は、どのような人たちが、どんな場面で、何を考え、どんなふうにかかわって作成されたのだろうか。
著者は、1984年から85年にかけて米国で在外研究のおりに、実際に連合国総司令部(GHQ)で日本国憲法の原案を起草した8人を含む関係者たちにインタビューをしてきました。
またその前後に、日本において憲法の成立にかかわった人、身近で見聞した人たちにもインタビューを試みました。日米領国の当事者たちの、生の声が記されています。
本書は、ファクト(事実)とエビデンス(証拠)を明示しておくことが必要だと考え、専門書として堪えることができるように出典を明記しました。
同時に、一般読者の理解の助けになるよう、写真を入れ、原史料を掲載し、登場する人物の略歴を極力多く記載しております。

1940年、富山市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同大学院政治学研究科修士課程(憲法専修)、同博士課程修了。第一次・第二次安倍内閣安保法制懇メンバー。政治学博士、法学博士。駒澤大学法学部教授をへて、現在、駒澤大学名誉教授。専攻は憲法学、比較憲法学。趣味は落語。メリーランド大学、プリンストン大学、エラスムス大学などで在外研究。主な著書に『現代世界の憲法動向』、『日本国憲法の成立過程の研究』(以上、成文堂)、『日本国憲法を考える』、『憲法改正の論点』(以上、河出書房新社)、『国防軍とは何か』(森本敏・石破茂氏との共著、幻冬舎ルネッサンス新書)、『いちばんよくわかる!憲法第9条』、『世界の憲法を知ろう』(以上、海竜社)ほか多数。

西 修[ニシ オサム]
著・文・その他

内容説明

GHQメンバー8人を含む、「歴史の証人」45人へのインタビュー記録。第34回「正論大賞」受賞。

目次

第1編 日本国憲法はこうして生まれた―日本人が果たした、それぞれの役割(憲法改正への幕開け―内大臣府での作業;憲法問題調査委員会(松本委員会)の設置と政府案の作成
総司令部との関係で―終戦連絡中央事務局での体験
ひらがな・口語体の政府案作成
枢密院での審査
第9条の発案者をめぐって
帝国議会での審議)
第2編 マッカーサー草案はこうして生まれた(マッカーサー草案の作成経緯;マッカーサー草案を起草した人たち;連合国総司令部(GHQ)に所属していた人たちなど)
第3編 文民条項はこうして生まれた

著者等紹介

西修[ニシオサム]
1940年、富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、同大学院政治学研究所修士課程(憲法専修)、同博士課程修了。政治学博士、法学博士。駒澤大学法学部教授をへて、現在、駒澤大学名誉教授。専攻は憲法学、比較憲法学。メリーランド大学、プリンストン大学、エラスムス大学などで在外研究。第一次・第二次安倍内閣安保法制懇メンバー。第34回「正論大賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ohe Hiroyuki

3
日本国憲法の憲法学者である著者が、35年ほど前に日本国憲法起草に関与した日米の関係者にヒアリング調査を行った成果がまとめられた一冊であり、その内容は大変貴重である。▼日本国憲法の起草は、GHQと極東委員会(特にソ連)とのせめぎ合いの中で、半ば付け焼刃的に行われたものであることは紛れもない事実である。ただ、その付け焼刃の日本国憲法が憲法となったのは、プレスコードが敷かれ、公職追放された後に残った我が国の先人達の手によるものである。▼書名のとおり、日本国憲法の成立過程がよく分かる一冊である。2020/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13305572
  • ご注意事項