Asuka business & language book<br> 絶妙な「数字で考える」技術―素早くざっくりとらえられる「数的センス」

  • ポイントキャンペーン

Asuka business & language book
絶妙な「数字で考える」技術―素早くざっくりとらえられる「数的センス」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 193p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756911582
  • NDC分類 410.4
  • Cコード C2036

内容説明

数学ギライで「数」に弱いあなたに。営業トークに、プレゼン現場で、頭の中でカンタンに変換できるようになる。

目次

第1章 フェルミ推定―数を組み立てる
第2章 日常生活を彩る数字
第3章 数字に強くなる
第4章 数的センスを磨くトレーニング
第5章 ビジネス数字入門
第6章 数字はウソをつかないが、ウソつきは数字を使う
第7章 それでも計算が速くなりたい
巻末付録 もっと知りたいあなたに

著者等紹介

村上綾一[ムラカミリョウイチ]
株式会社エルカミノ代表取締役。巣鴨高校卒。早稲田大学商学部卒。大学卒業後、大手進学塾に勤務し最上位コースを指導。退社後は株式会社エルカミノを設立し、出版、教育事業を行う。また、パズル作家としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさたん

6
私には絶妙かどうかは?でしたが、所々で成程と思う所はありました。平成から西暦を求めるのに1988を使う。ウインカーの点滅テンポに隠された秘密。コオロギの鳴き声回数で気温を求めるとか。なかでも6章「数字はウソをつかないがウソつきは数字を使う」では日本とアメリカの医療費増加の例を具体的にあげられていて分りやすい。見せ方によって受け取る印象も違うのだと実感。第7章では計算が速くなるテクニックとして、考え方を少し変えるだけで簡単に計算できる例が紹介されていますが、やっぱり数字は苦手だと思うのは私だけでしょうか><2016/08/05

二階堂聖

3
本当に数字嫌いの人を対象にした感。数字に苦手意識がない人は得るものはないかもしれないけれど、苦手な人のとっかかりの一冊にはよさそう。 自分が働く業界の基準の数字は多く把握しておかねばならぬとは強く思った。『数字に強い人は、仮説や推定を組み合わせて「およその数字」を見積もることができます。(P12)』2017/03/24

ちいくま

3
暗算とかホントに苦手で、さっさと答えを出す人の回路を見てみたい、と思っていたので興味深く読みました。しっかり読んだつもりですが、わかったような?でもイザという時応用できなさそうな? 病床ですら計算せずにいられなかったフェルミさん、活字があれば洗剤の説明書でも読んでしまう自分と重なって、ちょっぴり嬉しかったです。2015/07/28

ビリー

2
フェルミ推定についての本を何冊も借りて、とりあえず一番簡単そうな本から読んでみた。入門用としては悪くないと思う。でも読むだけじゃなく訓練が必要だ。2013/12/08

Ai

1
まさしく数字嫌いな人間なので、ちょいちょい眠気と戦いはしたものの全体的に面白かった。フランスのかけ算、あれで答えがでるのが不思議すぎ。ビッグマック指数・ペヤング算・素数ゼミ面白い。『13日の金曜日』に出てくるジェイソンが13日の木曜日生まれなの笑える。「3に絞る、7以上集める」「80対20の法則」「足し算は引き算で、引き算は足し算で考える」は覚えておきたい。「都合で都合の良い数字を作る」方法って沢山あるんだなぁ...。数字の嘘を見破ったり、フェルミ推定を使うには訓練が必要そうだ。2018/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23972
  • ご注意事項