空想アクションヒーロー読本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756135650
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0040

内容説明

人間の限界をはるかに超えるアクションを、実際の人間が、なぜ、いともカンタンに演じることができるのか?本書では、人気アクション映画・ドラマのウラに隠されている数々の「仕掛け」を、売れっ子スタントマンである著者が「実体験」をベースに科学的にひも解いていった。結果、数々の新事実が判明した。「トム・クルーズ、背中もっこりの謎」「ランボー、ダイブは背落ちの鉄則」「インディージョンズ、水まきカーチェイスの法則」…アクション映画・ドラマの真実の姿が、アナタの驚嘆、感動を呼ぶ。

目次

ダイビングの巻―決死のジャンプのすご~い裏技
火薬の巻―アクションは爆発だ!
カーアクションの巻―活劇にカーアクションは欠かせない
動物スタントの巻―そこらの役者よりはるかに演技が上手!?
制作苦労話の巻―アクションをもっと楽しく見るためのマル秘方程式〔ほか〕

著者等紹介

高橋昌志[タカハシマサシ]
1964年東京都世田谷区生まれ。日本を代表するスタントマンの一人。17歳のとき、人気テレビドラマ『Gメン’75』でスタントマンデビュー。その後、『北の国から』『101回目のプロポーズ』『刑事貴族』『金八先生』『とんぼ』『マルサの女』『極道の妻たち』『大霊界』など人気ドラマ・映画のスタントシーンを第一線で演じてきた。現在は(株)シネハウス制作部に所属し、ドラマ・映画製作を陰ながらサポート。将来的には、自らがプロデューサーになり、気心の知れた仲間たちとアクションドラマ・映画を製作する野望を抱いている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

果てなき冒険たまこ

0
元スタントマンの人がいろんな映画やアクションの見どころを語った本。 完全に空想科学読本の二番煎じを狙ってるのがわかりすぎるタイトルだけど中身はプロの目から見たアクションなのでそこそこ読める。 ただアメリカのアクション娯楽大作やスタントマンの待遇について所々に顔を出す羨ましいな感はちょっとしつこいかな。 今はもっとCGが発達して待遇とかどうなんだろうね、大変なのは変わらないのかな。2021/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2158069
  • ご注意事項