近代プログラマの夕(ゆうべ)

近代プログラマの夕(ゆうべ)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784756105288
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

ハッカー必読。プログラマの生態、ゲーム、四川料理とアジャのカレー、往年のテレビ番組―。さまざまな話題を、追いかけ、考察し、プログラムまで書いてしまうというパソコンエッセイ界の連続トカチェフが単行本になった。

目次

“バグ”の語源をめぐる考察
パックマニアのためのパックマニア
マーフィの法則の起源をめぐって
ミーシャの国のゲームソフト
人生の意味を計算する
なぜコンピュータは人間が好きか?
青い目のオタッキーに気をつけろ!
ピンボールにかけた青春
グーグリーに挑戦!
ホワイトハッカーについて
ぼくは出血多量で死ぬかもしれない
あなたのカラーディスプレイのために〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

工作魂

1
「月刊アスキー」の連載をまとめたもので、テーマがこれは僕と同じ年代の人には、どストライクは内容。昭和から平成へと切り替わるはざまの時代、当時の日本の日常が記録されているのは今になってはとても貴重と思う。一方、掘り方が尋常じゃなく、さすがは編集者とうなる。新しく知ることも多く、紹介されている本やお店を探してみようと思う。これはとても楽しい本だ。2023/12/03

和彦有住

0
電子化済み2020/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/282394
  • ご注意事項