• ポイントキャンペーン

山川歴史モノグラフ
町村「自治」と明治国家―地方行財政の歴史的意義

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784634520516
  • NDC分類 318.2
  • Cコード C3021

出版社内容情報

本書で取り上げる1888年の町村制公布から大正初期の町村「自治」は、少ない財源のなかで町村が費用負担して国家行政を担い、下支えするものであった。こうした「自治」はいかに実施できたのか、またその歴史的意義について明らかにする。

中西 啓太[ナカニシ ケイタ]
著・文・その他

目次

序章
第1章 町村制の施行と町村条例
第2章 日清・日露戦後期における町村条例と行政の整備
第3章 内務省地方局市町村課の調整機能
第4章 地方財産の蓄積と県・郡の監督
第5章 企業に対する府県の課税と税の分割
第6章 企業課税と市町村における対応
第7章 町村債による資金調達の意義と限界
終章

著者等紹介

中西啓太[ナカニシケイタ]
1987年に生まれる。2015年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、愛知県立大学日本文化学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。