Minerva Library〈社会学〉<br> 社会凝集力の日中比較社会学―祖国・伝統・言語・権威

個数:
  • ポイントキャンペーン

Minerva Library〈社会学〉
社会凝集力の日中比較社会学―祖国・伝統・言語・権威

  • 鍾 家新【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • ミネルヴァ書房(2016/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月01日 08時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 265,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623075843
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C3336

出版社内容情報

日中それぞれの「社会を社会として成立させている諸力」という視点に注目し、比較分析を行う

序 章 社会凝集力の諸相
 1 祖国感情
 2 伝統文化
 3 言語感情
 4 最高権威

 第?部 日中の近代化の時間差を生きる越境者と祖国感情
第1章 在日華僑華人にとっての〈日本〉と〈中国〉
 1 在日華僑華人の形成
 2 エスニックの特徴の利用・代償
 3 エスニックの特徴の減少・隠滅
 4 老いと死の受容
 5 故郷の喪失と故郷探し
 6 日本と祖国からの拒絶

第2章 「中国残留孤児」にとっての〈中国〉と〈日本〉
 1 「中国残留孤児」の創出
 2 「中国残留孤児」の召還
 3 「中国残留孤児」の老後
 4 中国の伝統文化と日本の伝統文化のはざまで
 5 「中国残留孤児」問題の本質

 第?部 新しい社会統治法の探求と伝統文化の発見・利用
第3章 台湾統治をめぐる後藤新平の中国認識と日本認識
 1 拡張する日本にとっての台湾統治の位置づけ
 2 日本勢力の拡大戦略と日本色の顕示
 3 中国の伝統文化と国民性を生かした台湾統治策
 4 戦前日本の国家戦略への後藤新平の影響

第4章 中国における社会保障と伝統文化との相乗/相剋
 1 社会学の視点からみた中国の伝統文化の特徴
 2 社会保障制度の整備・運営に対する中国の伝統文化の影響
 3 中国の伝統文化への社会保障体系化の影響
 4 社会主義体制の影響とその後

 第?部 非西洋の近代化における言語感情の彷徨と最高権威の再建
第5章 日中の近代化における母国語をめぐる愛憎
 1 日本の近代化における漢字・日本語をめぐる愛憎
 2 中国の近代化における漢字・中国語をめぐる愛憎
 3 歴史の暗示

第6章 日中の近代化における最高権威の再構築とその変容
 1 日本の天皇制・天皇
 2 中国の共産党体制・毛沢東
 3 日本の天皇制と中国の共産党体制の異同とそのゆくえ

あとがき
初出一覧
参考文献
索引

鍾 家新[ショウ カシン]
著・文・その他

内容説明

近代以降の日本と中国における社会凝集力とは何か。本書では、これまで研究がなされてこなかった、日中それぞれの「社会を社会として成立させている諸力」という視点に注目し、比較分析を行う。伝統文化や最高権威の再構築など、近代国家を形成させる共通技法の存在を究明しながら、国民を創出する過程における他者としての中国、そして日本を考える。近代日本への理解は中国への理解であり、近代中国への理解は日本への理解である。

目次

社会凝集力の諸相
第1部 日中の近代化の時間差を生きる越境者と祖国感情(在日華僑華人にとっての“日本”と“中国”;「中国残留孤児」にとっての“中国”と“日本”)
第2部 新しい社会統治法の探求と伝統文化の発見・利用(台湾統治をめぐる後藤新平の中国認識と日本認識;中国における社会保障と伝統文化との相乗/相剋)
第3部 非西洋の近代化における言語感情の彷徨と最高権威の再建(日中の近代化における母国語をめぐる愛憎;日中の近代化における最高権威の再構築とその変容)

著者等紹介

鍾家新[ショウカシン]
1964年中国廣東省龍川縣生まれ(客家)。1986年中国華南師範大学卒業。1987年中国政府派遣留学生として来日。1988年筑波大学大学院博士課程社会科学研究科社会学専攻入学。1994年筑波大学大学院博士課程社会科学研究科社会学専攻修了、博士(社会学)。弘前学院短期大学講師・助教授、白梅学園短期大学助教授を経て、明治大学政治経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。