放送大学教材<br> 第三世界の政治 - パレスチナ問題の展開 (改訂新版)

放送大学教材
第三世界の政治 - パレスチナ問題の展開 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 365p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595305207
  • NDC分類 312
  • Cコード C1331

出版社内容情報

発展途上世界を代表する地域紛争としてパレスチナ問題を主軸に,その歴史的な展開を振り返りつつ将来を展望している。15章構成の各章を通して,大国の関与,様々なイデオロギーの興亡,民族主義の相克,人権思想の広がりなど,現在の第三世界の政治を特徴づける要因を現実の政治の中に位置づけている。「戦うユダヤ人国家」「アラブ世界の反撃」「イスラエル社会の変貌」「キャンプ・デービッド合意とレバノン戦争」「湾岸戦争とPLO」などの章で構成。

 1.パレスチナへ
 2.戦うユダヤ人国家
 3.アラブ世界の反撃
 4.イスラエル社会の変貌
 5.レバノン戦争
 6.ペレストロイカの影で
 7.インティファーダ
 8.湾岸戦争と中東和平
 9.和平プロセスの構図
10.ラビン/その栄光と暗殺
11.ネタニヤフとバラク
12.スフィンクスの謎/シリアの故アサド大統領
13.革命はビートルに乗って/ヤセル・アラファト
14.アメリカ/中東で一番重要な国
15.シャロンと第二次インティファーダ