• ポイントキャンペーン

時代背景から考える日本の6つのオリンピック〈1〉1940年東京・札幌&1964年東京大会

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784583108889
  • NDC分類 K780
  • Cコード C8375

目次

1 1940年以前の日本のようす
2 東京オリンピック開催への道
3 1940年の日本でのオリンピックが中止になったわけ
4 敗戦と、戦後間もない日本
5 もはや戦後ではない!
6 1960年代の国際情勢とオリンピック
7 1964年夏季オリンピック東京大会開催決定!
8 1964年東京大会への準備
9 1964年東京大会で活躍した人
10 夏季オリンピック東京大会期間中に起きたできごと

著者等紹介

大熊廣明[オオクマヒロアキ]
1948年、千葉県生まれ。1972年東京教育大学体育学部卒業。1976年東京教育大学大学院体育学研究科修了。現在、筑波大学名誉教授

稲葉茂勝[イナバシゲカツ]
1953年、東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者として、これまでに800冊以上を担当。そのあいまに著述活動もおこなってきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

izw

11
開催地として決まりながら辞退した、1940年の東京大会については、ほとんど知りませんでした。柔道を国際的に広めたい加納治五郎の悲願で、IOC委員ととして推進していたが、1938年3月カイロのIOC総会からの帰国中に病死、その影響もあり、開催権を返上するに至ったとのこと。神風特別特攻隊として散った元スキージャンパーの遺書には泣けます。1964年の東京大会、私は家のモノクロテレビで観ていましたが、総集編は公民館前に設置されたカラーテレビを母親と見に行きました。そんな時代だったという背景も紹介されています。2015/09/06

蕃茄(バンカ)

0
子供向けだけど子供向けだからこそまとまってて良いと思う。特攻隊員になったスキージャンパーとかオリンピック実現に動いた嘉納治五郎などのトピックにもページが割かれている2015/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9813722
  • ご注意事項