別冊太陽<br> 少年マンガの世界 〈1〉 - 子どもの昭和史 昭和20年~35年

別冊太陽
少年マンガの世界 〈1〉 - 子どもの昭和史 昭和20年~35年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 159p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784582942743
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0021

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がんぞ

1
戦前に一世風靡した『のらくろ』が前史。娯楽に飢えていた戦後、続々創刊された児童雑誌に漫画は主役でなかった。が「描き版」と呼ばれる職人が版を作る漫画本が出現、昭和22年手塚治虫『新寳島』は40万部超の大ヒット、映画を思わせるスピード感あふれるコマ運びは一線を画した。占領軍に禁じられた時代劇、格闘技、復讐テーマ(ミステリーは危険)は解禁後、それぞれブームとなるが、とりあえず手塚を習って科学物は「夢と希望」に好適…。東京の大手出版社の「健全」は思い上がっていたが、文化的に戦前で全然面白くない。子供は知っている…2017/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2052841
  • ご注意事項