原水爆漫画コレクション 〈4〉 残光 赤塚不二夫

個数:
  • ポイントキャンペーン

原水爆漫画コレクション 〈4〉 残光 赤塚不二夫

  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 平凡社(2015/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 56pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 20時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 385p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582286946
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0971

出版社内容情報

1950年代から70年頃に雑誌に収載された中短編の漫画選集。赤塚不二夫「点平とねえちゃん」、池田理代子「真理子」ほか。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

厩戸皇子そっくりおじさん・寺

34
全4巻の原水爆漫画コレクションも本書で完結。この4巻は13の短篇が載っていて、一番コレクションっぽいのではなかろうか。杉浦茂の『ゴジラ』まである(暢気で面白い)。「何だこれは?」という珍妙なものから、中沢啓治の名作『黒い雨にうたれて』まである。千羽鶴縁起というべき花村えい子『なみだの折り鶴』や赤塚不二夫の可愛い『点平とねえちゃん』、パロディされる少女漫画の原形の典型である池田理代子『真理子』等などバラエティーに富んだ一冊。よくある反戦漫画アンソロジーと一味違う貴重な叢書であった。解説は正木基。2015/08/26

たまきら

26
何編か既読でしたが、永島慎二さんの短編は知りませんでした。感想を送ってくれたらお好きな原稿のページを差し上げます、という当時の世情がなんだか面白かったです。2021/07/23

出世八五郎

15
永島慎二の漫画家残酷物語を検索していたら是に辿り着いた。読んで思ったことは忘れていたということ。忘れちゃいけないことを忘れていたということ。故に8月6日9日近くになったら、原水爆関連の書物を読む習慣を身に付けようなんて思ったりもした。・・・はだしのゲンで有名な中沢啓治[黒い雨にうたれて」の描写の中に、被爆者を焼いた死体の骨が現在の江波町(元軍隊の射撃演習場)に3mの高さで何十箇所も積み上げられた・・・とある。そして、進駐軍がそれをブルドーザーでつぶし片付けたとある。中沢氏の作品は米国への恨みで横溢してる。2017/01/04

ツキノ

13
8月6日に読んだ。1950年代から70年頃に雑誌に収載された中短編のアンソロジー。。シリーズ最終巻で「残光」というタイトル通り、主に原爆投下、終戦後の時代が描かれている。有名どころでは赤塚 不二夫、23歳で「松本晟」名義の松本零士、池田理代子、永島慎二、「はだしのゲン」以前に発表した中沢啓治など。当時の若い読者にとって同年代の人が原爆症に苦しんでいること、原爆症が原因で悲しい別れがある、ということが漫画を通じてわかる。作品についての「解題」もあり、価値ある本。2015/08/06

えふのらん

3
昭和三十年代からのセレクション。第一巻曙光が網羅していた昭和二十年代後半から十年が経過していることもあってどの作品も政治性を前面に押し出している。最も強烈なのは中沢哲司の黒い雨にうたれて。原爆症の恨みを晴らそうと白人殺しに奔走する殺し屋が主人公で、執念と暴力性、歯に着せぬ物言いははだしのゲンに通じるものがある。ベルバラの池田理代子が手がけた真理子は原爆症の同級生と家庭教師を看取った少女が平和を訴える作品。林静一の吾が母は日本の米国追従を批判した風刺。どれも事実から主張への飛躍があり、昭和二十年代とは一風変2023/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9771779
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。