• ポイントキャンペーン

悪の決算書入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575307535
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C0095

内容説明

税務署と銀行の騙し方、教えます。「合法的脱税」「合法的粉飾」思いどおりの決算書をつくる方法。

目次

序章 国税調査官は決算書をどう見ているのか?
第1章 思い通りの決算書をつくる方法
第2章 利益調整に使いやすい勘定科目とは?
第3章 上手に粉飾しよう
第4章 金融機関からお金を引き出す決算術
第5章 人件費で決算書はどうにでもなる
第6章 机上処理だけで利益調整する方法

著者等紹介

大村大次郎[オオムラオオジロウ]
国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、ビジネス関連を中心にフリーライターとなる。単行本、雑誌寄稿、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

手押し戦車

6
利益を調整するには、売上を上げるか費用を下げるか在庫を増減させるかが有る。在庫は資産に成るので増やすほど利益が増える。売上から費用を引いて在庫を足すだけで調整ができる。在庫は陳腐化したり、不良品など含み損が有るので、利益が在庫でかさ上げされてるのは、怪しい決算。人件費で社員を退職させずに退職金を出す場合は役員でない社員を役員にする事で勤務内容の変更で社員としての勤めを終了で退職金を支給出来る。退職金をもらった方も出した方も一石五鳥になる節税とボーナスになる。社員の抜擢にはこの節税人事を生かすと有利になる2014/12/23

kilroy

1
⭐⭐2つ。中小企業の特性を活かした「節税」知識が解りやすくまとまってる。決算前に一読をオススメ。2015/02/16

かっこわらい

0
元国税調査官の筆者が書く中小企業向けの節税ノウハウ本 基本的には利益調整は予防であり、想定利益に対して、10〜20%/20~50%/1~数倍の利益調整弁を設けることの具体的な手法を学べました◎ 2014年初版なので、現代の法律などと一致していない可能性があることは注意です2020/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8307669
  • ご注意事項