城下町時代MAP 上方編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 89p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569794822
  • NDC分類 216
  • Cコード C0026

内容説明

大坂・伏見・姫路・和歌山・彦根。戦国・江戸時代の城下町へタイムスリップ。現代地図と古地図を重ね合わせた画期的歴史地図。

目次

大坂城
伏見城
姫路城
和歌山城
彦根城

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

2
彦根城には行ってみたい・・・・2015/07/12

桃栗3年柿8年

0
今でも残る歴史の爪痕を見に行きたくなる。現代と当時の地図を比べてわかりやすい。2016/06/22

わ!

0
お城が建てられた頃の地図の上に、薄いシートにプリントされた現代の地図があって、重ね合わせると、現代の地図上のどんな施設の土地に、昔は何が建っていたのかわかる地図である。見て楽しいし、実際に、その土地を歩くと、さらに楽しい。実はこの手の地図…関西圏で云うと、京都・奈良は作られていて、今まで大阪版が無かったのである。それがようやく、この城下町時代MAPに、ちょこっとだけだが、大阪版の地図が載った!掲載されているのは…大坂城、伏見城、姫路城、和歌山城と彦根城…こんな本が出版されるのも、お城ブームさまさまですな。2011/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2731022
  • ご注意事項