とっておきのどうわ<br> おばけうんどうかい (新装版)

電子版価格
¥950
  • 電書あり

とっておきのどうわ
おばけうんどうかい (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569684123
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

しんちゃんが、おばけの運動会で大活躍!

おばけぐすりを飲んで、シーツおばけに変身したしんちゃん。マシュマロおばけと一緒に、白組の選手としておばけの運動会に参加しました。

『はれときどきぶた』で大人気の矢玉四郎が描く、おばけの世界のちょっとおかしな運動会。

▼しんちゃんがシーツをかぶっておばけごっこをしていると、本物のおばけがやってきて『これから、おばけの運動会があるんだけど、白組の選手として出てくれない?』と頼まれました。しんちゃんは“おばけぐすり”を飲んで、運動会に参加することに決めました。

▼おばけ運動会の会場は、近所のぼろ家です。おばけ体操をやったあとは、50メートル競争です。先頭を飛んでいたしんちゃんを赤組のトマトおばけが引っ張りました。そのせいで、しんちゃんは2着になってしまいました。赤組は卑怯なことばかりして点数をかせいでいきます。白組はやられてばかりで負けそうです。その後もへびひき、くものすわたりなど、おばけの運動会だけあって、変な競技ばかりが続きます。白組は卑怯な赤組に勝てるのでしょうか?

▼ユニークなおばけのキャラクターが満載の一冊です。

内容説明

おばけの世界にだって、うんどうかいはある!赤組おばけと白組おばけが、大ゲキトツ!勝つのはどっちだ?小学1~3年生向。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NakaTaka

7
洗濯したシーツを被って遊んでいた男の子が、可愛いおばけに、おばけうんどうかいの白組に助っ人参加を頼まれる。おばけが紅白に分かれて運動会。全部食べ物オバケというのが面白い。豆腐など白っぽいのが、白。トマトなど色の濃いのが赤。絵にすると、赤オバケのほうがパワーを感じる。楽しかった。2022/10/04

こゆ

7
小2と。「はれぶた」の作家さん。シーツをかぶって遊んでいたら、おばけにスカウトされておばけの運動会に参加することになり、白組に入った主人公。ちょいちょいズルをする紅組が勝ちそうになり、最後の主人公の反撃はー。子ども、紅組のおばけのケンカで出た「くされアンパン」に呼吸が苦しくなるくらい大爆笑。どれがくされアンパンかで、寝る前に論争が巻き起こった。子どもが最初に「ジャガイモ」だと決めつけてたあの子がくされアンパンだった模様。笑 今年はしばらく自主休校してたし、運動会参加できないかもな。2021/10/01

そうさん

7
7歳。おばけが姑息な手段を使うのが面白い!2021/08/03

絵具巻

4
文京区立根津図書館で借りました。2016/04/20

はるるん

3
おもしろかった!ぶたのひ〜とは少しテイストが違う。おばけの白組と紅組。また来年の運動会も読んでみたい。2021/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/468702
  • ご注意事項