• ポイントキャンペーン

やる気がいつの間にかわいてくるたった1つの方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534049070
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

内容説明

軸をつくる、妄想する、プロセスを楽しむ。自分を動かすストーリーをつくろう。どんなことも、楽しんでできるようになる心の操縦法。

目次

1章 「楽しい仕事」も「夢中になれる仕事」も、ストーリーから生まれる
2章 ストーリーをもつ人は、楽しみながら結果を出せる
3章 私たちの行動はストーリーによって決められている
4章 自分らしいストーリーのつくり方―軸になるテーマをさがす
5章 自分のストーリーを構成して、ドラマチックに転がす
6章 自分のストーリーを自由に楽しむコツ

著者等紹介

榎本博明[エノモトヒロアキ]
心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。川村短期大学講師、大阪大学大学院助教授、名城大学大学院教授等を経て、MP人間科学研究所代表。心理学をベースにした企業研修・教育講演を行う。産業能率大学総合研究所兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書国の仮住まい

3
著者初読み。 仕事を楽しく夢中にするためにはストーリーを持て。 探すのではなく作る。 映画alwaysにはストーリーが満ちている、ってあれはそれを意図して撮ったもの。 もっといいものを探し求めることを楽しむ。 何事も苦労なくできる人は不幸、克服の喜びがない。 幼い頃の性格、人に言われた言葉、感謝の気持ち、負の経験、これまでの仕事生活。 強み、達成感、感動、感謝、趣味、こだわり、使命感、挫折と乗り越え、かつての夢のエピソード。 なりたい自分と足りないもの。 たった一つというのがどれを指すのかよく分からない。2020/10/29

なかたにか

2
ストーリーという言葉を使っているが、結局目標目的といった夢をもてといっているのではないか?そうすれば、夢を追いかけるには生きていなければならない。生きるには金が必要。だから、この夢に関係ない仕事をやる意味はある。極論するとこうなる気がする。今の日本で問題になるのは、自分で考える。そのために自分で探す。探すというよりいっそつくる。とにかく追いかけろと言ったところな気がした。そーなんだけどねー笑。2014/04/09

gyouzalove

1
★★☆☆☆。ストーリーストーリーうるさいw。わかるけれども、あえて言わずに過ごしていることを無理矢理にカテゴライズして面倒なことになりそうな気がしなくもない。人に対しては良いと思うが、自分に対してやっても醒めちゃうだけな気が強くする。2014/06/09

ti

0
・印象に残ったところ 1.今一やる気が出ない原因にアイデンティティ拡散という病名がついていた事。(参考)http://grshb.hatenablog.com/entry/20121210/1355065812 2.記憶に残っていることは大事にしていることであり、人生のストーリーを描く上で軸になり得る。2013/11/17

中村洋一

0
本の中で17のワークが設けられている。少し根気がいる作業かも知れないけれど、仕事に対する姿勢が変わるのなら、やってみる価値があると思う。2012/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4535808
  • ご注意事項