感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
11
スマホのロック画面に使わせていただいてる方のイラストレッスン、借りてみた。ネットを通してみていた感じ(手触り感みたいな)とちょっと違ったけど(印刷のせい?)クレパス買ったら描けるのかもと錯覚させる1冊(笑)2024/08/07
noko
4
我が子のチョイス。小学生でも結構上手く描けました。説明が写真と文章両方あり分かりやすい。クレパスの絵って、どうしても重い印象になりがちですが、この本のスケッチは、ボテっとした感じがあまりない。トリプルのアイスクリームは小学生が描いても爽やかな印象に仕上がりました。クリームソーダも描きやすかった。案外難しかったのはバナナで、シュガースポット(黒っぽい所)の色つけが難しい。どの作品も、まず薄だいだいで輪郭を描いていき、最後の方はグラデーションと、光の効果まで描いています。見ながら真似してならば描ける。2025/03/06
Wen@BL小説積本崩し中(欲シガリマセン読ムマデハ)
4
図書館本。2024/10/31
遠い日
4
絵は描けないのですが、こういう指南書を見れば、描き方を真似すれば描けるのかなぁという淡い期待も抱きます。わたしも使ったし、子どもたちも使ったサクラクレパス。発色がよくて、歪んでいても割と味のある絵が仕上がるのが不思議。食べ物のお手本が多かったですが、静物のスケッチもすてき。何か描いてみたいなぁ。2024/06/21
river1031
3
特技を増やしたくて。子どものころ思うようにかけないクレパスはなんか苦手だった。 でもこの本通りに書くとそれなりに満足いく出来になり感動して楽しい。そしてクレパスのすごさを知る(笑) 自由にかく楽しさもあるけど、上手にかくコツややり方も幼いうちに知りたかったとも思う。2024/11/20
-
- 電子書籍
- どうして? 自分に聞く力で問題解決!