関西学院大学産研叢書<br> 現代世界とヨーロッパ―見直される政治・経済・文化

個数:

関西学院大学産研叢書
現代世界とヨーロッパ―見直される政治・経済・文化

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 13時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502298516
  • NDC分類 302.3
  • Cコード C3033

内容説明

現在、政治・経済・文化のあらゆる局面で既存のシステムが大きな壁にぶつかり、共有されたはずの価値や制度が見直され、場合によっては既存の世界への激しい拒否反応が現れている中、見直され、拒否反応を呼び起こしている「ヨーロッパ的な価値や制度」。今日の世界とその行く末を考える上で、ヨーロッパ的なもののすべての再検討が要請されているといえよう。本書では、そのような状況をもとに、もはや自明なものではなくなりつつある世界が共有していた「ヨーロッパ的なものと」とは何なのかを改めて問い、それがヨーロッパ自身と世界に持った意味を学際的な視点から解明する。

目次

第1章 EUエネルギー同盟の政治過程―2014年3月から9月を中心として
第2章 欧州移民危機への国連の対応―ソフィア作戦における安保理決議の意義
第3章 ハンガリー現代史と人の移動―1956年、1989年、2015年
第4章 イスラームがヨーロッパ社会に与える影響
第5章 EUの将来とわが国産業の対欧戦略
第6章 公共サービスの再生―ベルリン水道公社の再公営化
第7章 インフラ産業のグローバル化
第8章 過渡期ポーランドの自画像―ポーランド・EU関係と消費の情熱
Chapter9 Internationalisation of Polish Universities under the EU ERASMUS Programme:The case of the University of Lodz and the Faculty of International and Political Studies

著者等紹介

藤井和夫[フジイカズオ]
関西学院大学経済学部教授。経済学博士(関西学院大学)。1950年生まれ。1974年関西学院大学経済学部卒業。1981年関西学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得満期退学。1990年経済学博士号取得。1981年4月より関西学院大学経済学部助手、専任講師、助教授を経て、1991年4月より現職。社会経済史学会理事、経営史学会理事・常任理事を務める。日本ポーランド協会関西センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。