• ポイントキャンペーン

学びをデザインする子どもたち―子どもが主体的に学び続ける授業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784491033457
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

秋田喜代美教授のもと、主体的・対話的で深い学びを実現する附属和歌山小の教育実践。戦前より「子ども中心主義」の研究を推進していた同校の教育哲学。そして、7年間にわたり同校に助言をしてきた東京大学 秋田喜代美教授の提言する、深いみとりと理解に基づく支援から生み出される「質の高い学び」。

この2つの理念のもと、子どもが主体となって学びをデザインしていく、主体的・対話的で深い学びを実現する、和歌山大学教育学部附属小学校の教育実践。

はじめにに代えて 校長 船越勝



主体的で深く学ぶ学校文化を創造する学校 秋田喜代美



学びをデザインする子どもたち 研究企画長 梶本久子



1章 教科領域が提案する居場所ある学級風土づくり



2章 三つの対話の充実をめざした実践事例



3章 看取りと支援の充実をめざした実践事例



4章 課題意識の深化をめざした実践事例



5章 私が見た「学びをデザインする子どもたち」



6章 教育研究発表会 対談録 佐藤学×秋田喜代美



秋田 喜代美[アキタ キヨミ]

和歌山大学教育学部附属小学校[ワカヤマダイガクキョウイクガクブフゾクショウガッコウ]

目次

はじめにに代えて 子ども中心主義の教育を求め続けて
主体的で深く学ぶ学校文化を創造する学校
学びをデザインする子どもたち
1章 教科領域が提案する居場所ある学級風土づくり
2章 三つの対話の充実をめざした実践事例
3章 みとりと支援の充実をめざした実践事例
4章 課題意識の深化をめざした実践事例
5章 私が見た「学びをデザインする子どもたち」
6章 教育研究発表会 対談録
あとがきに代えて 問い続け、学び続ける教師たち