算数のプロが教える教材づくりのコツ

個数:
  • ポイントキャンペーン

算数のプロが教える教材づくりのコツ

  • 細水 保宏【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 東洋館出版社(2011/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 03時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784491026886
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

担任の眼を通して「素材」から「教材」へ。教科書も「アレンジ次第」でおもしろくなる。ネタが集まる「ノート指導」のコツとは?教材と「問題提示」はペアで考えよう。大好評、「算数のプロ」シリーズ。

目次

コツ1 おもしろい教材で授業を盛り上げる(何はともあれ、おもしろい教材を!;誰にでもできるおもしろ教材 ほか)
コツ2 メモをとる習慣をつける(先輩からのアドバイスをメモ!;おもしろいことはとにかくメモ! ほか)
コツ3 問題提示で教材を引き立たせる(子どもが判断する場を設定する;子どもの問いから広がる授業を ほか)
コツ4 研究授業で教材をつくる(研究授業でおさえたいこと;大切なのは「ねらい」と「手立て」 ほか)
コツ5 算数好きを育てる(年賀状にもおもしろ問題!?;日常にも少しばかりの算数を! ほか)

著者等紹介

細水保宏[ホソミズヤスヒロ]
1954年神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院数学教育研究科修了。横浜市立三ッ沢小学校教諭、横浜市立六浦小学校教諭を経て、現在、筑波大学附属小学校副校長。横浜国立大学教育人間科学部非常勤講師、日本数学教育学会常任理事、全国算数授業研究会理事、授業のネタ研究会常任理事、使える授業ベーシック研究会常任理事、新算数教育研究会幹事、ガウスの会代表、『算数授業研究』(東洋館出版社)編集委員、教科書「算数」(教育出版)著者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジャーマン♪

0
「子どもたちを『できるようにしよう』とか『わかるようにしよう』という想いにこだわりすぎると、算数本来のおもしろさが犠牲になることがある」(p.88)の主張に、あ〜そういう授業をしているなぁと痛感。算数が好き、少し得意になってきた、という声が聞ける授業にしていきたい。・子どもの問いになる問題、展開にする。・様々な方法が出る問題、展開にする。・問題提示の工夫→解きたくなる、考えたくなる場づくり(p.35)・子どもから論理を引き出す。「え?」「本当?」から「だって」「なぜなら」(p.30)2013/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3336277
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。