ヴィンテージ鉄道模型大全

ヴィンテージ鉄道模型大全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 22X31cm
  • 商品コード 9784416301135
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0070

内容説明

著者が収集した過去100年以上に渡る模型の数々を写真で紹介。「鉄道模型の周辺」と、メーカーのカタログ、雑誌の広告等を資料として付している。

目次

明治12年製国産蒸気機関車模型―詳細不明
模型の世界の夢が広がる―1910年代の高級客車
なぞの電気機関車―AEGL型鉱山用電気機関車
電源に苦労した時代―メルクリン社0‐4型蒸気機関車
1920年ごろの贅沢な作りのOゲージ―メルクリン社凸型BB電気機関車
昭和初期の国産高級玩具―ライブスチーム・セット
ゼンマイ動力で元気に走る―増田屋貿易モハ10
国産電車模型の黎明―関電機製作所の初期電車
全長44cmの大迫力―ライオネル社BB型電気機関車
確かな設計による抜群の耐久性―ライオネル社スタンダードB型電気機関車〔ほか〕

著者等紹介

田口達也[タグチタツヤ]
古典技術研究家。1934年、東京生まれ。幼少時よりおもちゃいじりが続き、高じて時計、鉄道模型、ラジオなど技術物のコレクションを始める。キヤノン(株)入社後、DIAL35など多数のカメラを設計。学生時代より特許を出願し、1987年にオートフォーカスに関する発明で発明協会関東地方発明賞を受ける。元千葉大学工業意匠学科非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品