介護をはじめるときに読む本―家族が知っておきたい基礎知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415303239
  • NDC分類 598.4
  • Cコード C2077

内容説明

各場面ごとに、どんなことが待ち受けているのか、それを乗り越えるにはどんな援助があるかなどをわかりやすく解説。

目次

第1章 家族が病気で倒れたらどうするか?
第2章 退院後の体のケアのしかた
第3章 退院後の心のケアのしかた
第4章 介護する家族のケアのしかた
第5章 介護保険を利用するとき
第6章 家族の事情別、介護のポイント
第7章 家族が「認知症かな?」と感じたら
第8章 施設で暮らすケース
第9章 わたしたちの介護事例

著者等紹介

下正宗[シモマサムネ]
東葛病院副院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

更紗蝦

24
2年ぶりに再読してみて気付いたのは、「介護する家族のケア」に関するアドバイスは、「上手に手を抜く」「人の目をいちいち気にしない」「利用できるものは何でも利用する」など、介護問題に限らない普遍的な「よくある慰め方」しか書いていないということです。想定している悩みの中に、「介護のせいで思うように働けずに経済的に破綻」が含まれておらず、介護者がヤングケアラーである可能性を全く考慮していないことに、「社会の問題として解決せねばならないこと」=「政治の問題」を上手にはぐらかしてしまっているなぁ…と感じます。2022/07/19

更紗蝦

24
読みやすい本なので、介護制度や介護サービスを知るとっかかりとしては丁度よい内容だと思いますが、2008年発行の本なので情報が少々古く、ネット等で最新情報を確認する必要性を念頭に置いて読むことをおすすめします。例えば、介護医療型医療施設は「2011年3月をめどにして、廃止される予定」と記載されていますが、実際には廃止期限は2018年3月31日に延長され、2024年3月までの移行期間が設けられています。(※この感想を書いている2020年6月時点で確認した情報です。)2020/06/05

rittsu2012

1
介護の入り口として優しい本でした。2013/01/21

0
《借本》借りたものの、もう済ませた事ばっかりだったりして残念。2011/06/10

ぱせり

0
実用のため。すぐに手をつけなければならないことだけを拾って箇条書きに。2008/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/506624
  • ご注意事項