暴力と音―その政治的思考へ

個数:

暴力と音―その政治的思考へ

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784409040539
  • NDC分類 304
  • Cコード C1010

内容説明

きたるべき時代の暴力論。ベンヤミン『暴力批判論』とファノン『地に呪われたる者』。著者はこの20世紀の二つの暴力論を、自らの体験として読み直す。グールドや黒人ジャズ、ナチスの闘争歌を生成の現場で聴く。そして寄せ場労働者、フリーター、ホームレスの人々に接して新しい「階級」を構想する。政治や思想の動きを「音」として聞き思考した力強い評論集。

目次

暴力的生成―ベンヤミンとファノンの経験
ピアノを弾くサイード
構成的ホームレス
甘く苦き新しいプロレタリアへ
階級的東京
破壊と実現―ギー・ドゥボールと平岡正明、そしてフランツ・ファノン
非常事態下の音楽―ワイマール末期の「音」の闘争

著者等紹介

平井玄[ヒライゲン]
1952年東京都新宿区に生まれる。1968年、都立新宿高校1年の時に全共闘運動に参加。早稲田大学文学部抹籍。以降、企業体に属さず、新宿の街でジャズを中心とする音楽批評と社会運動に携わる。1985年、日雇い労働者たちの生活と闘いを描いた映画『山谷 やられたらやりかえせ』の製作と上映の運動に加わる。92年にはパレスチナ/イスラエルのエルサルム市を訪れ、パレスチナ人音楽グループを国内に招聘、コンサートを開く。97年より早稲田大学文学部非常勤講師。著書に『路上のマテリアリズム』(社会評論社、1986)、『破壊的音楽』(インパクト出版会、1994)。共著に『東京劇場 ガタリ、東京を行く』(UPU、1986)、『音の力』(インパクト出版会、1996)、『ファシズムの想像力』(人文書院、1997)、『音の力 沖縄「コザ沸騰編」』、『同「奄美/八重山/逆流編」』(インパクト出版会、1998)、『21世紀のロック』(青弓社、1999)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mealla0v0

2
著者の遍歴の経験から発せられたテクストは、それゆえ、非常にわかりづらい。論理的に、というよりも、感覚的に。ベンヤミンの『暴力批判論』とファノンの『地に呪われたる者』の接合から、暴力を賭け金とした思考への跳躍が要請されているが……2017/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/146672
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。