ガラパゴス

個数:
  • ポイントキャンペーン

ガラパゴス

  • 中村 征夫【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 新日本出版社(2009/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 46pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月01日 14時26分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 123p/高さ 20X20cm
  • 商品コード 9784406052825
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

命をつなぐ進化論の島々、世界遺産第一号が、危機遺産に。絶海の孤島に生きる奇跡の生きものたち。

著者等紹介

中村征夫[ナカムライクオ]
1945年、秋田県昭和町(現・潟上市)生まれ。19歳のとき、神奈川県真鶴岬で水中写真を撮るダイバーに出会い、独学で水中写真を始める。専門誌のカメラマンを経て、31歳でフリーランスとなる。1977年、東京湾にはじめて潜り、ヘドロの海でたくましく生きる生物に感動し、以後ライフワークとする。また沖縄の開発によるサンゴ礁の滅亡や白化問題、諌早湾の干拓をはじめ、海の環境問題に対して映像と文章で訴え、テレビの報道番組でも生中継を担当するなど、「水中の報道写真家」として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FOTD

20
動植物が独自の進化を遂げていることで有名なガラパゴス。陸上だけでなく海中も固有種が多い。天敵がいないから動物たちは怖いもの知らずなので、人間を見ても逃げないという。だから近づいて撮影できるのだと納得した。ガラパゴスは世界自然遺産に登録されているが、危機遺産にも登録されている。森の再生プロジェクトがうまく行くように願う。 とても美しい写真集だ。2022/12/05

せんむ

17
古代と色彩の島。グンカンドリやノスリはカッチョイイわ、タイランチョウやフィンチは可愛いわ、動物たちがカップルで寄り添う姿に歯ぎしり…じゃなくてほっこりしたり。でもその反面、世界危機遺産となっていたり。人類未踏の地なんて、今じゃ海底に眠るお宝と同じようなものかもしれないなぁ。2014/07/17

ちゃちゃ

16
名前の前に,「ガラパゴズ」ってついている生きものばかり!凄いなあガラパゴス。でも,そのガラパゴスですら「世界危機遺産」とは・・・。食べ物に適応して進化を遂げた13種類のフィンチ。14種類目に「ゴミフィンチ」なんて冗談は悲しすぎる・・・。行ってみたいけれど,ガラパゴスにとって,人間は完全におじゃま虫・・・。2010/12/19

Koki Miyachi

8
動物達の独自の進化を育んだ隔絶された母なる大自然ガラパゴス諸島。ダーウィンの進化論のヒントとなった。サンゴですら半分近くが固有種なのだという。美しい自然とガラパゴスの自然に育まれた生物たちの写真に目を奪われた。一方で1979年に世界自然遺産の第1号に登録されて以来、観光客が殺到し人口も30年足らずの間に10倍になり、急激な環境破壊が進んでいる。2007年には危機遺産リストに登録されることに。何とも悲しい現実もあるのだ。2014/02/13

neighbors

4
独自の進化を遂げてきたガラパゴスの動植物は神秘的。動物達との距離感が近いのでワクワクしながら見入ってしまいました。さらに、コメントが面白いので笑えます。どん引きしたのはガラパゴスコバネウ。鳥類ですが、陸より海派。で、そいつが求愛行動失敗したー、てなると脚で蹴飛ばす、噛みつく、と自分を見失うという駄目男っぷり。こんな心がちっちゃい奴もいれば、雄大な景色を眺める陸ウミガメは圧巻。どれも美しくて、可愛くて、でも人によって外来種が持ち込まれたり、温暖化の影響で食物不足になったりと、ガラパゴスの生物達が生き残ってい2012/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/271256
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。