現代栄養科学シリーズ<br> 臨床栄養学

  • ポイントキャンペーン

現代栄養科学シリーズ
臨床栄養学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254616033
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C3377

出版社内容情報

〔内容〕総論:臨床栄養学の意義/臨床検査 各論:消化器/内分泌・代謝/循環器/腎/血液/感染症/アレルギー/骨・関節/歯/栄養欠陥/心身症/神経・筋/中毒/膠原病/外科/小児/栄養療法

【目次】
1. 臨床栄養学の意義
2. 臨床検査
 2.1 臨床検査の基礎知識
 2.2 末梢血液検査
 2.3 血液生化学
 2.4 免疫血清検査
2.5 尿検査
 2.6 糞便検査
 2.7 細菌検査
 2.8 臓器機能検査
3. 消化器疾患
 3.1 食欲不振
 3.2 胃炎
 3.3 胃・十二指腸潰瘍
 3.4 下痢と便秘
3.5 過敏性腸症候群
 3.6 潰瘍性大腸炎
 3.7 クローン病
 3.8 吸収不良症候群
3.9 タンパク漏出性胃腸症
 3.10 黄疸
3.11 肝炎
3.12 肝硬変
3.13 脂肪肝
3.14 胆石・胆嚢炎
3.15 膵炎
4. 内分泌・代謝疾患
 4.1 肥満・やせ
 4.2 高脂血症
 4.3 糖尿病
 4.4 痛風・高尿酸血症
4.5 内分泌疾患
5. 循環器疾患
 5.1 動脈硬化症
 5.2 高血圧症
 5.3 低血圧症
 5.4 うっ血性心不全および原因疾患
5.5 虚血性心疾患
6. 腎臓疾患
 6.1 腎臓疾患の分類
 6.2 糸球体疾患の食事療法
 6.3 腎不全の病態と食事療法
7. 血液疾患
 7.1 造血と栄養
 7.2 鉄欠乏性貧血
 7.3 巨赤芽球性貧血
 7.4 溶血性貧血
7.5 再生不良性貧血
8. 感染症
9. アレルギー
 9.1 呼吸器のアレルギー
 9.2 消化器のアレルギー
 9.3 皮膚のアレルギー
10. 骨・関節疾患
10.1 骨粗鬆症
10.2 骨軟化症・くる病
11. 歯科疾患
11.1 う蝕
11.2 う蝕発生のメカニズム
11.3 歯周病(歯周疾患)
12. 栄養欠陥
12.1 糖質
12.2 脂肪
12.3 タンパク質
12.4 ビタミン
12.5 ミネラル・微量元素の過剰と欠乏
13. 心身症
14. 神経・筋疾患
15. 中毒
16. 膠原病
17. 外科
17.1 はじめに
17.2 外科侵襲に伴う代謝上の変化
17.3 栄養低下と術後合併症
17.4 外科における栄養補充療法の意義―栄養補充法の有効性―
17.5 術前・術後の栄養補充法
18. 小児疾患
18.1 小児疾患栄養の特異性
18.2 栄養失調症
18.3 ビタミン・無機質の過剰と欠乏
18.4 乳児下痢症
18.5 周期性嘔吐症
18.6 急性糸球体腎炎
18.7 ネフローゼ症候群(真正ネフローゼ)
18.8 糖尿病
18.9 先天代謝異常症
19. 栄養療法
19.1 栄養療法とは
19.2 栄養アセスメント
19.3 栄養補給法
19.4 栄養療法における栄養士の役割
20. 参考書
21. 索 引

【編集者】
石 川 俊 次
【著者】
伊 藤 和 郎, 石 川 俊 次
大 井 景 子, 加 藤 真 吾
小板橋   靖, 酒 井 聡 一
鈴 木 洋 司, 中 村 丁 次
埜 口 五十雄, 原   まさ子
本 間 康 彦, 宮 原   透
三 浦 総一郎, 望 月 英 隆

内容説明

本書は、臨床栄養学を学ぶ学生を始め、医療や保健の現場で活躍中の栄養士、臨床栄養に興味をもっている人たちのために、臨床栄養の基本を理解するための教科書として編集された。医学の進歩に対応して出来るだけ新しい内容を盛り込み、さらに、管理栄養士国家試験の出題傾向を踏まえた上で、使いやすいようにコンパクトな一冊にまとめた。臨床検査の章につづき、消化器、内分泌・代謝、循環器、腎臓、小児疾患など、とくに栄養が重要な役割を果たす項目および栄養療法を重点的に取上げた。

目次

総論(臨床栄養学の意義;臨床検査)
各論(消化器疾患;内分泌・代謝疾患;循環器疾患;腎臓疾患;血液疾患 ほか)