心を育てる地域・観光・人間力の教育―そうじいさまが語る「むらかみ町おこしのお話」

個数:

心を育てる地域・観光・人間力の教育―そうじいさまが語る「むらかみ町おこしのお話」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 131p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784180278121
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

内容説明

一人の若者が立ち上がり、様々な町おこしの取り組みによって、廃れかけた町がどんどん元気になり、地域の人たちに誇りがよみがえってくるという実話をもとにした物語。この物語を通して、子どもたちの心を育む「地域」「観光」「人間力」の教育とはどんなものなのかを考える。授業での物語の活用例や活動プランも併せて載せている。

目次

授業での活用方法について
物語の活用事例(物語を読む;感想文を書く・感想を語り合う;解説を読む ほか)
第1部 そうじいさまが語る「むらかみ町おこしのお話」(「先祖は君たちを活かそうとしている」の巻;「一人の若者現る」の巻;「町屋を発見する」の巻 ほか)
第2部 そうじいさまが語る「むらかみ町おこしのお話」の解説(物語がめざしているものは理想郷づくり;物語を振り返り「地域」を見直す;物語の中に見る「観光」 ほか)

著者等紹介

吉川美貴[キッカワミキ]
1966年生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、大手企業勤務を経て、結婚により、新潟県村上市へ。本業の会社役員の傍ら、観光カリスマ(国土交通省選定)である夫の吉川真嗣(きっかわしんじ)と共に、町おこし活動を始める。町屋に光を当てた「町屋の人形さま巡り」や「町屋の屏風まつり」等を企画。2003年、BSN開局50周年記念ドキュメント賞正賞受賞。婦人画報第4回「私の茶遊び大賞」グランプリ、村上市褒章受章。県立新潟女子短期大学非常勤講師、筑波大学大学院非常勤講師、新潟県個を伸ばす教育のあり方推進検討会委員、新潟県観光立県条例検討委員会委員等を経て、現在、味匠喜っ川(伝統鮭製品製造加工販売業)取締役。BSN新潟放送番組審議会委員等の傍ら、講演・執筆活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。