NHKきょうの料理 生活実用シリーズ<br> 家族のため、わたしのため からだのための常備菜

電子版価格
¥880
  • 電書あり

NHKきょうの料理 生活実用シリーズ
家族のため、わたしのため からだのための常備菜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784141992905
  • NDC分類 596
  • Cコード C9477

出版社内容情報

【全レシピ栄養メモ付き!四季折々の野菜で体がよろこぶ、無理なくおいしい131品】

生活習慣病の予防や腸内環境の改善、春は花粉症、夏は夏バテや疲労、秋は気温変動や粘膜の乾燥、冬は冷えや風邪予防など、体の気になるあれこれを毎日のごはんで食べてケアします!著者は、若手の管理栄養士であると同時に、小さな子どもを持つ料理研究家でもあり、「どんなに体にいい料理でも、つくるのが大変だったら続かないし、おいしくなかったら、もっと続かない」が料理のモットー。

最新の栄養学を踏まえながら、季節ごとに体に必要な野菜をたっぷりと使った主菜・副菜の常備菜を、手軽でつくりやすく、大人から子どもまでみんながおいしく食べられるレシピにしました。

冷蔵庫にあると安心、お弁当にもピッタリ、食材の組み合わせの妙でマンネリメニューも打破できる、そして「体にいいごはんをつくって、おいしく食べている」という、うれしい気持ちにもなれる1冊です。

【目次】
○春に食べたい常備菜
・キャベツ 鶏むね肉とキャベツの焼きびたし/キャベツとくるみのヨーグルトコールスロー
・新たまねぎ 豚肉と新たまねぎの柚子こしょうマリネ/えびと新たまねぎの梅炒め 
ほか、アスパラガス、菜の花、にんじん、にらなど。

○夏に食べたい常備菜
・トマト かじきとトマトのフライパン蒸し/トマトとみょうがのおひたし
・ゴーヤー ゴーヤーの豚肉巻き/ゴーヤーのじゃこ昆布あえ
ほか、オクラ、パプリカ、ピーマン、なす、など。

○秋に食べたい常備菜
・かぼちゃ さけとかぼちゃの豆乳ごまみそ煮/かぼちゃのシナモンヨーグルトあえ
・ごぼう 牛肉とごぼうのさんしょう炒め/ツナとごぼうのレモンマリネ
ほか、きのこ、れんこん、さつまいも、など。

○冬に食べたい常備菜
・ブロッコリー 鶏肉とブロッコリーのレモン蒸し煮/ブロッコリーとナッツのハニーマヨサラダ
・大根 豚バラと大根のうま塩煮/大根の甘酢漬け 
ほか、小松菜、ほうれんそう、かぶ、など。

○一年中食べたい常備菜
豆乳、雑穀、発酵食品、など。