中公新書ラクレ<br> 得する会社員 損する会社員―手取りを活かすお金の超基本

個数:
電子版価格
¥902
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書ラクレ
得する会社員 損する会社員―手取りを活かすお金の超基本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月30日 18時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 250p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121507365
  • NDC分類 591.8
  • Cコード C1233

出版社内容情報

年功序列・終身雇用制度が崩壊し老後資金も不安視される、「自動エスカレーター」のない世界では、お金の知識格差が命取りに!?本書はこれまで「お金のことは会社まかせ」だった組織人の、マネーリテラシーの底上げを目指す。講演・セミナー講師として活躍し、これまで全国3万人以上の受講者に「お金」にまつわる知識を伝えてきた著者が、社会に出る前に学校で教えてほしかった「お金の基本」をわかりやすく解説。いつも面倒がって損するあなたも、この1冊があれば大丈夫!

内容説明

年功序列・終身雇用制度が崩壊し老後資金も不安視される、「幸せな老後行きの自動エスカレーター」がない世界では、お金の知識格差が命取りに!?本書はこれまで「お金のことは会社まかせ」だった組織人の、マネーリテラシーの底上げを目指す。講演・セミナー講師として活躍し、これまで全国3万人以上の受講者に「お金」にまつわる知識を伝えてきた著者が、社会に出る前に学校で教えてほしかった「お金の基本」をわかりやすく解説。

目次

序章 親愛なる会社員の皆様へ
講義1 手取りの基本―会社員の一年目から学ぶ「稼ぐ」「納める」「活用する」
講義2 手取りを「貯める」―「先取り貯蓄」で仕組みをつくる
講義3 手取りで「備える」―会社員はピンチこそお得
講義4 手取りを「増やす」―生活に投資を組み込む
講義5 手取りのNG!―会社員の「やってはいけない」
講義6 手取りの未来―介護、年金、相続…やみくもに不安になる前に

著者等紹介

川部紀子[カワベノリコ]
ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士。1973年北海道生まれ。大手生命保険会社で勤務した8年間の営業の現場で約1000人の相談・ライフプランニングに携わる。その間、父ががんに罹り障害者の母を残し他界。27歳で肢の不自由な母と暮らすための新築マンションを購入。自身もがんの疑いで検査入院をするなど生死とお金に翻弄される20代を過ごし、「生きるためのお金の知識」の必要性を痛感する。30歳で起業し、現在「FP・社労士事務所川部商店」代表。大学の非常勤講師として講義も担当している。「わかりやすく、眠くならないセミナー」が好評を博し、全国各地の企業から講演・セミナーの依頼がある。また、個別相談、雑誌等への寄稿、テレビ・ラジオ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カリスマ

5
古本屋で購入。社会人一年目、大学生の頃と比べてお金の自由度がかなり増え、「何もしなくてもお金って貯まるんだな」と楽観的に考え、浪費し、気がつけば思ったよりお金が貯まっていない。そんな自分の現状を考え、サラリーマンとして生きていくならお金の勉強はおざなりにしてはいけないと思い読んだ。本書に書かれていることは自分に当てはまることばかりだったが、とにかく勉強になった。社会人一年目、まだ投資は早いが、まずは財形貯蓄から始めて、ある程度貯まったらそれを投資に回していきたいと感じた。早めに本書を読んでよかった。2024/01/18

旅猫

3
他国に比べて日本の賃金が上がっていないと報道されていますが、それだけじゃなくて社会保険料がべらぼうに上がっていることも、賃金上がらないなぁと感じる理由ですよね。「ざっくり25%が差し引かれている」という現実を踏まえつつ、ちょっとの努力でできることは試してみようかと。自衛のためにも。2022/10/01

のぶ

1
死ぬときに一番お金持ち。否定はしないけどもっと有意義に自分のために使って良いよね。投資本ではないけど基本が学べる内容だと思います。2022/06/12

Okubo Kohei

0
私自身、20代後半に差し掛かり、金銭的な不安を感じるようになり、何とかしなくてはと焦っていた。自分自身の納得のいくお金の使い方ができるようになりたいと思っていたところで、この本に出会った。今や、会社員にとってお金に関する知識は最低限おさえておかなければならない。この本では会社員が知るべき最低限の情報を学ぶことができるほか、過度に不安になりすぎいためにすべきことも書かれていた。特に、退職金や親の財産というのも馬鹿にできず、事の次第によっては一発逆転という事態も想定されるという。不安になりすぎることなかれ。2023/04/12

まりんぷりん

0
給料明細の読み方 投資 NISA iDeCo 保険 年金 介護相続 社会にでてからのお金の基礎知識を大まかに知るには良い本である。2022/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18354401
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。