小学館新書<br> 思春期のトリセツ

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

小学館新書
思春期のトリセツ

  • 黒川 伊保子【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 小学館(2022/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に7冊在庫がございます。(2024年04月28日 23時39分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784098254279
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0211

出版社内容情報



黒川 伊保子[クロカワ イホコ]
著・文・その他

内容説明

12歳までは子ども脳、15歳からはおとな脳。13~15歳の間の3年間は、脳の移行期に当たる。思春期の脳は不安定で制御不能でのポンコツ装置。そのポンコツ脳で、受験や初恋や身体のアンバランスなどの困難を乗り越えていかなければならない。しかもここで親子関係に亀裂が入ってしまうと、それが一生モノになってしまう危険性も。「取扱い要注意」の難しい思春期「トリセツ」なしで大丈夫ですか?

目次

第1章 一分でも早く伝えたいこと 「主語なしNO」からの脱却(日本語は「主語なしNO」を言いやすい;「主語なしNO」は未来を奪う ほか)
第2章 思春期の脳を理解する(子ども脳は「感性まるごと」記憶する;感性こそが、人間力の源 ほか)
第3章 思春期の脳は眠らなければいけない(脳は、眠っている間に進化する;素晴らしい発想は、寝起きにやってくる ほか)
第4章 思春期の脳に、愛を伝えよう(「愛された記憶」はいつでも取り出せるわけじゃない;愛されない記憶と愛された記憶は、紙一重 ほか)
第5章 思春期の脳の、自我をリストラせよ(自分にスポットライトを当ててはいけない;夢見る力を手に入れる方法 ほか)

著者等紹介

黒川伊保子[クロカワイホコ]
1959年長野県生まれ。人工知能研究者、脳科学コメンテイター、感性アナリスト、随筆家。奈良女子大学理学部物理学科卒業。コンピュータメーカーでAI開発に携わり、脳とことばの研究を始める。1991年に全国の原子力発電所で稼働した、“世界初”と言われた日本語対話型コンピュータを開発。また、AI分析の手法を用いて、世界初の語感分析法である「サブリミナル・インプレッション導出法」を開発し、マーケティングの世界に新境地を開拓した感性分析の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
記入もれのように感じたけれど、多分以前読んだ本のまとめのような内容なのでそう感じたのかも。一番最初に読んだ息子さんの子育て本が一番好きだけれど、お孫さんやお嫁さん、息子を褒めるおばあちゃんな文章はとても視点が優しくて好きです。どうせ厳しい世の中にさらされるんだもの、家庭ではのんびりまったり、愛されていると感じてもらいたい。そう感じています。まあ私甘い母親ですから。明日は友人が店長を務めているヘアサロンへ母娘で行く予定!ドキドキ♪2024/03/19

こふみ

25
我が家の中二男子の不可解な行動も思春期ならではの行動なんですね。母としてどう接するといいのかを、楽しく教えてもらいました。2023/05/26

みつばちい

23
思春期の子どもがいるので読んでみた。思春期の脳は大人の脳への移行期間で、バグを起こしがちと捉えるのは親も気が楽になりそう。将来を考える時、理想の自分を考えさせるなど自分にスポットライトあてすぎの世の中、探すのは理想の自分ではなく「好きでたまらないもの」であれ、というのは共感。今更ながら早寝早起き朝ごはん、のところは当たり前だけど大切だなぁ。筆者の息子、孫愛がすごかった笑 男女の脳の違いにも言及されていた。私は男女育てているのでなんとなくわかるかもと思った。2023/12/29

JILLmama

19
これから思春期を迎える息子を持つ母としてワクワクしながら読んだ。 自分はどうだったのか振り返ることも。なるほど、あんなくだらない事で過敏に気落ちしたり、親が敵みたいに思えたり、あれはこんな理由だったんだぁー。 思春期は脳も発達途中。大人になるための通過点。2022/08/11

ひこぼし

19
いろんなトリセツがあるけれど、今思春期の子がいるからか手にとってしまった。読みやすいし、改めて自分のやってることを振り返ることができた。思春期の脳は眠らなければならない。すごい納得!2022/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20011956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。